炭火焼きとニンニクだれ、居酒屋の新境地!
串焼BAR 千草の特徴
炭火焼きの焼き鳥は、味付けがしっかりと濃く美味しいです。
内装はお洒落で、川や金魚が楽しめる癒しの空間です。
利用するたびに、料理提供までの時間がちょっと長めに感じます。
初めて利用しました。平日の夜だったので、ほとんどお客様がおらず、落ち着いて静かに食事ができました。焼き鳥の盛り合わせは、タレと塩の2種類を注文しましたが、ラインナップが異なり、こだわりが感じられました。その他、一品料理も注文しましたが、どれも丁寧に調理されていて、とても満足でした。足元が冷えるので、と、ひざ掛けを持ってきてくださいました。
牛久駅から徒歩で20分程、やや遠いですが行く価値がある居酒屋さんです。店内は隅から隅まで内装に凝っていて、大人でもワクワクします。高い天井に滝と小川、木は季節ごとに桜や紅葉に変えているのだそうです。雰囲気バッチリ。カウンター・テーブル・お座敷あります。店員さんも皆様気さくで、とても優しいです。空調の温度やブラケットを持ってきて下さるなど、気を利かせてくださいました。※以下、頂いたお料理。全て美味しかったです。○お通し・新玉ねぎのサラダ日によって変わります。旬の食材が使われることもあるのだそう。2回目に伺った際は貝が出てきました、ラッキー。新玉ねぎのサラダは季節メニューです。シャキシャキで甘みがあり、美味しかったです。他にも季節メニューで新玉ねぎのステーキ、季節のお刺身等、何種類も用意がありました。○串焼き盛り合わせ・ポテトサラダ串焼きBARというだけあり、1本1本丁寧に炭火で焼いたジューシーな品です。どの串も美味。塩がおすすめです。ポテトサラダも抜かりない味です。○ざる豆腐・揚げ出し豆腐千草と他の居酒屋と大きく違う点は、お豆腐です。なんと手作りのお豆腐料理、絶品です。ざる豆腐はお塩/お醤油、薬味で頂きました。とにかく濃厚で弾力があります。冷奴のお豆腐とは明らかに違う、おすすめのお豆腐です。揚げ出し豆腐も餡がたっぷりボリューミーで満足度高いです。○親子丼柔らかい鶏肉とふわふわの卵とじ、その上にまた卵と贅沢な親子丼。優しい味です。結構ご飯の量があるので、2人以上からシェアするのが◎ こちらも満足度高いです。○ポパイサラダくたっとしたほうれん草をイメージしがちですが、生か生に近い状態。ベーコンも大きめのサイズで、その上に温玉。間違いないやつです。お皿抱えて1人で食べ尽くしたいと思う品です。○生春巻き芸術品のような見た目の生春巻き。ソースが美味です。意外とボリュームがありながらもヘルシーです。○マグロとアボガドのタルタルアボガドとタルタルのねっとりさの中に、マグロの弾力が合わさって、面白い食感です。言わずもがな美味に尽きます。お豆腐に続くイチオシ料理。お店の前には野菜の直売所があります。店内でも売ってるのを見かけましたので、今度購入してみようと思います。2回伺ってますが、何度も行きたいと思える居酒屋さんです。常連さんが多いのも納得できます。美味しいお料理をご馳走様でした。
新年会で伺いました。静かで水の流れる音をBGMに美味しい料理とお酒をいただきました。料理全般美味しいですが、特にオススメは焼き鳥盛り合わせです。タレと塩両方いただきましたが、それぞれネタが違って楽しめます。タレは甘辛系ですが、独特の風味があってとても気に入りました。塩の方は、梅シソやワサビが乗ったものなど食べていて飽きません。パリパリサラダも半熟玉子が乗っていてこれまたオススメ。店員さんもいろいろ気遣ってくれて、嬉しい限りでした。今度はランチでご飯物を食べに行きたいと思います!
英語の看板が変!「How many accident make a story. It is the story which an end is not in.」→ どういう意味なのか、さっぱり。
テイクアウトで食べましたが冷めても美味しく味も濃いめでつまみに最高でした👍
ランチで利用。駐車場は店の前に10台ほどと横にも停められます。気にしなくて良いです、、、。お昼は11:00-14:00ガッリと書いてあった生姜焼き定食にしました。店内は凝った内装。滝とか、川流れてます。生姜焼き、味噌汁、漬物、お豆腐とご飯。キャベツはそこそこ量あります。生姜焼きは少し油ぽいかな?何気に付け合わせのお豆腐が美味しいかったです。ご飯はお代わりできます。今回はお代わりなし。オムライスも気になったな!ご馳走さまでした😋
沢山のメニュー有ります。どれも美味しかった。
食べるもの全て美味しいですね🎵串焼きも最高😃⤴️⤴️その他一品物も美味しかったです🎵
焼き鳥が炭火焼きで美味しかったが、全体的に味付けが濃かった。焼き鳥の塩は、けっこう塩味が強い。お酒が進む味付け。
名前 |
串焼BAR 千草 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-873-2392 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

焼き鳥と料理美味しい、値段も手頃、メニューはちょっと少なめ、提供時間長め、内装と接客良し焼き鳥美味しいけど、塩味強めそこそこ大き目な割に値段も高くは無いので(1本200円前後)、満足度はあります他の料理も大体美味しいお酒の種類が少なく、特に日本酒は多分3種類位しか無かったソフトドリンクは結構細めのグラスで氷沢山入ってたので、すぐ飲みきっちゃう料理メニューもあまり多くは無いので、2、3回も行けば頼んでみたい新しい料理はかなり限られるかも数回利用してますが、ほぼ毎回注文してから料理が届くまでにやたら時間が掛かります。体感で他の居酒屋の1.5倍〜2倍待つ感じなので、料理が来たらそのタイミングで次の注文しとかないと「オーダー忘れられてる?」と思ってしまう位内装は凝っててお洒落。店内に滝と川があり、金魚も泳いでいました。