懐かしい味の味噌とんこつ!
幸楽苑 牛久店の特徴
新メニューの味噌とんこつラーメンは、コッテリすぎない美味しさです。
懐かしいきでんラーメンの味が楽しめる点が魅力的です。
駐車場が広く、来店しやすい便利な立地です。
テレビでやっていたので二日連続で入りました。塩ラーメンはいけました。みそタンメンは、やはり野菜に味がなくいまいちでした。二日連続ギョーザを食べましたが、けっこういけました。セットにすると¥200になります。エアコンが余り効かないので熱いものを食べるならうちわ持参をおすすめします。キャッレス決済は、充実しています。楽天ポイントしかありません。
今年の夏は、冷やし系が3つ。今回は、オーソドックスに冷やし中華\u0026餃子セットをオーダー。次回は、冷麺でもチャレンジしてみようと思います。ただ物価高騰の影響か、少々お高めかも。
2023年7月28日13:30訪問:ずいぶん前からあった店舗。初めて入店。初めて見かけたメニュー『なぎ玉中華そば』をチョイス。餃子つきでいただく。たっぷりのネギには卵があり、かき混ぜていただきました。食べ終わった後、ごはんを入れて美味しくいただきました。
平日は空いていて利用しやすい 平日メニューも気に入りました。
初めて野菜の幸楽苑に入店しました。一人である事を告げるとカウンター席に。カウンター席はそこそこ満席で左右もお客さんが。でも、テーブル席は結構空いている。正直、空いているのであればテーブル席に案内して欲しかったです。人気と書いてあった味噌野菜タンメンと餃子を注文。スープを一口啜ると美味い。まろやかな味噌味で私には丁度良い。野菜も想像以上に沢山入っていて嬉しい。野菜の幸楽苑は店舗数が少なく感じるが、この味噌野菜タンメンは全店で提供して欲しいと思ってしまいました。また食べに来ます。
290円時代が懐かしい中華そばチェーン店。何処で食べても安定の味ですが麺が独特で延びない麺。だがそれが無性に食べたくなる時もあり、ごく普通の味覚の持ち主ならば老若男女「美味しかったね」と言えます。中華そばにお酢と胡椒で自分好みにアレンジしてもヨシ。気さくに「定食食い」も出来る気軽に入れるラーメン屋ですね。たまにやる摩訶不思議なフェアも面白みがあって良いと思います。立地的にライバル店が無いのでそこそこお客さんの出入りは多いですが、駐車場の出入りに難があるので出庫時にはお気をつけて。
最近、コロナ対策で注文は全てタッチパネルになりました。呼ばなくて済むから楽ですね。ここは、ラーメン界のMacだと個人的に思っておりますw、何を食べても失敗が無いけど大成功も無い、飽きが来ない無難なスタンダードたるラーメンと思います。此処よりマズいか、旨いか、の基準にしてます。
福島県いわき市出身の私は「幸楽苑」ではなく、「会津っぽ」のラーメンと餃子で育ちました。おなじなんだけどね。小さな頃に覚えた味はいつ食べても美味しいです。そんなにお金もないので頻回には行けませんが、大好きなみそラーメンと餃子とチャーハンを一度に食べるのが私の贅沢です。
なんとも言えない。
名前 |
幸楽苑 牛久店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-871-1529 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

新メニュー出ていました✨味噌とんこつラーメンそんなにコッテリさは無いけどうまかった✴️----------------------------------------懐かしい きでんラーメン✨当時の味は忘れたけどうまかった good⤴️また食べたい。----------------------------------------煮干らーめんうまかった✴️