佐原の老舗、栗最中の美味。
柏屋もなか店の特徴
千葉県佐原の老舗和菓子屋で、特に人気の栗もなかが楽しめる。
美味しい最中はサイズや形が豊富で、一口サイズも購入可能です。
店主が丁寧に対応する温かみのあるお店で、観光帰りにも立ち寄りやすい。
大もなかのつぶしあんとゆずあん、栗もなかを購入。栗もなかが一番美味しかったです。もなかの専門店だけあって、一口サイズのミニもなかなどいろいろありました。美味しかったです。
最中がとても美味しいお店です色々な大きさ、形のものがありました 特に栗最中美味しかっですお店の前に駐車できます帰りに「さわらの川の駅」で買い忘れた最中が買えました可愛い箱に入っていて良かったです。
佐原観光の帰りに寄りました。色々な種類の最中がありました。今回はプチ最中の詰め合わせを買いました。一口ちょっと食べたい時に食べられるサイズでよかったです。お客さんは何組かいましたが1人で販売していたので少し待たされました。
土曜日のお昼時の来店で先客1組。あまり広くはない店内のため、ショーケースの端から端まで見ようとすると混雑時は難しいかもしれません。贈答用の箱詰め以外に単品で1つから購入できるので、自宅用でも全種類制覇可能です^^マカロンのような見た目も可愛らしい「一口もなか」3種いただきました。適度な甘さのもっちりとした餡に、薄い最中の香ばしさが合わさってちょうどいい塩梅。全体のバランスが良い美味しい最中でした。食べやすいこのサイズ感も美味しく感じた理由かもしれません。♦︎つぶあん…大きめの粒が残る食べ応えある餡子♦︎黒糖あん…黒糖の風味が濃厚なこし餡タイプ♦︎ゆずあん…鮮やかなグリーンの見た目もgood(柚子の風味は控えめなので、苦手な方でも食べられると思います)賞味期限は1週間ほどとのこと、手土産や大勢に配るお土産にしても良さそうです。次伺う機会があれば、ぜひ他の最中も食べてみたいと思います。
珍しい最中専門店で栗最中が最中の大きなは日本一ではないかと思います。あんこもしつこくなく食べやすく美味しく1ケまるまる食べれます。価格も手頃です。2ケ入りだけですが丁度良いと思います。
なかなかの繁盛店 おばちゃん一人で応対していた 丁寧でしっかりとした方だった お求め易いもなかを4つ購入する エアコンが効いていて涼めた カードも使えるよ。
お茶請けに最中が食べたいと急に思い立って、佐原へ。最中の専門店なだけあって、大きさや種類がたくさんありました。とりあえず今回は大もなかのつぶしあんとゆずあんを選択。paypayでサクッと支払いできました。どちらもぎっしりとあんが詰まっています。粒あんも美味しいのですが、個人的には、ゆずあんの爽やかな香りがかなり気に入りました。大もなかは結構ボリュームがあったので、今度は一口もなかを選んでみようかなって思ってます。
一口もなか美味しいです。一個50円で様々なお味が楽しめます。全部美味しかったけど私のイチオシは黒糖です。
生まれる前からある最中屋さん。昔よく食べてました。懐かしく想いながら久しぶりに頂いて、当時と変わらぬ美味しい最中でした。食べ過ぎてしまいます。
名前 |
柏屋もなか店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0478-52-3707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

数十年ぶりに佐原に行き、寄らせていただきました。ツボ最中が一口最中に名前が変わっていて戸惑いましたが、美味しさは変わらず🎵黒砂糖餡も美味しくて、もっと買ってくればよかったと思っています。