激マシ餃子と京風餡、満足のひと皿!
餃子の王将 春日部ユリノキ通り店の特徴
にんにく激マシ餃子と天津飯の京風餡が大人気です。
テイクアウト利用が多く、混雑している時間帯も多かったです。
セットメニューが店舗ごとに異なり、楽しみが増えます。
駐車場🅿️が広く入りやすいです。お得感のあるセットで注文しました。平日夕方少し混雑していてテイクアウトで注文する方も結構いて注文したものが出てくるまで少し待ちました。ランチタイムに行っていたら待てないなというくらい。料理はまあ普通。🧄にんにく無しで注文できるのは嬉しいポイントでした。餃子は皮は薄めで食べやすい大きさでした。
テイクアウトのお客さんが多めの印象ちょっと席がせまいかな個人的ににんにく激マシ餃子天津飯の京風餡がおすすめ常ににぎわっています。
餃子の王将 春日部ユリノキ通り店😊久しぶりに餃子の王将へ😊店舗ごとに、セットメニューが違うので、楽しみが増えますね。😊注文したのは、京風天津飯ラーメン餃子セット😊京風になっていたので、店員さんに『京都だから、味が薄いのですか?』と尋ねたところ、『醤油味でしっかり味が付いていますよ。』との回答が、ラーメンが要らないけどと思っていましたが、美味しい味付けで、完食いたしましたよ😅😊忘れられない天津飯夢に出てきたので、再度訪問。
あれ?こんなにお店で感覚が違うの?って感じた!!いつも行ってる所は遠くて、近場に行ってみて餃子定食の両面焼きを注文したんだけれども…。いつものパリパリ&モチモチを返してくれぇ〜って感じ!!両面焼いてあるのよ?でもパリパリ感が無いのよ!!モチモチ感しかない!!これだったら普通の餃子定食を食べた方がまだ良かったよ。両面焼きを食べたかったら?遠くてもいつも行ってるお店に行こう!!テーブル席が少ないかも?(꜆꜄ ˙꒳˙ )꜆꜄꜆カウンターの方が多い感じがする(^o^)
初餃子の王将。雨の日曜夜入店。靴が濡れてるせいか床がツルツル。野菜たっぷり味噌タンメン、餃子、油淋鶏(ジャストサイズ)を注文。店舗で食べる餃子はやっぱり冷凍お取り寄せと違う。味噌タンメンは少しオイリーかな。油淋鶏は衣サクッで美味しい。
休日の夜に訪問してみると店内は満席だった。店舗は小さく、他の王将と比べると席数が少ない。待ち客は名前を書いて呼ばれるのを待つシステムだった。テイクアウトのお客さんも多く、次々と出入りのある店舗だった。席と席の間には手作りのビニールシートを仕切りにするなど感染症対策がされていた。餃子はよく焼きを注文したが、これがうますぎた。見た目から美味しそうな焼き加減だったが、食べてみると皮はパリパリで中はもっちり。求めていた完璧な餃子だった。他には極王チャーハンや肉と玉子のいりつけを注文してみたが、どちらも美味しく満足できる食事をすることができた。駐車場も多くの車が停められるスペースがあり、またここの店舗は利用したいと思った。
混んでいる時間帯の利用でした。呼び出しボタンを押してから店員が対応に来るまで待たされました。料理は直ぐに出てきました。レバニラ炒めを注文しました。ボリュームがありました。
大手チェーン店ですので、味は間違いなく美味しいです。ただこの店はかなり小さい店舗で、その割には大変混み合うため店内はごった返していました。隣のからあげ店と駐車場が共同というのもあって、スッと車が駐められればラッキーといった状況です。店員さんも明らかに人数不足。今度王将の餃子が食べたくなったら他のお店に行くと思います。
テイクアウトをよく利用しますが、箸が入ってなかったり、あんかけの料理がシャバシャバで片栗粉入れ忘れ?ってレベルの出来事が何度もありました。その場で中身の確認をしないといけません。箸が有料なら一膳幾らですと言ってほしいです。
名前 |
餃子の王将 春日部ユリノキ通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-739-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ハーフメニューがあるのでいろいろな種類が食べられて満足😆値段も高くないし提供スピードも早いのは◯餃子のタレは普通に醤油も卓上に置いて欲しいお酢が苦手なのでこれは減点😮💨