輪島の朝市で楽しむ、金箔ゆずソフト!
輪島プリンのラレーヴ(la rêves)の特徴
輪島の朝市で楽しむ、柚子ソフトトッピングの絶品プリンです。
創業100年以上の和菓子屋が手掛ける特製プリンをお持ち帰りできます。
金箔を飾ったソフトクリームがインパクト大で美味しさ抜群です。
ゆずぐるとソフトと千牧田のお米プリンゆずぐるとアイスのせを食べました。アイスはさっぱりしてるけど濃厚で美味しかったです。プリンはもっちりした杏仁豆腐のような味で、特に美味しかったです。
輪島プリン+柚子ソフトトッピング食べました。ソフト美味しかったです。お土産に買ったお菓子も美味しくてみんなに喜んでくれました。
柚子製品推しの老舗支店その傍らにてプリンとソフトクリームの販売もされている。
札幌の丸井今井で開催のれん市にて金箔ゆずぐるとソフト頂きました🎶金箔がインパクトでピカピカして柚とヨーグルトの相性がよくペロリと食べちゃいました。とっても美味しかったです。
ゆずの香りのソフトクリームとプリンにソフト乗せ。美味しかったぁ。お店の佇まいも風情があり最高です。
ラ・レーヴで、金箔ソフトクリーム!!今日は、朝から輪島の朝市を散策。とても暑かったので、「ラ・レーヴ」さんで、ソフトクリームを食べていくことしました。メニューから、ゆずぐるとソフトクリーム金箔1枚のせをオーダー!!ユズとヨーグルト風味のソフトクリームを美味しくいただきました。
創業100年以上の和菓子屋さんが作る絶品ご当地プリンです。ラ・レーヴというブランドで朝市通りの真ん中にある中浦屋の横に併設されています。パッケージデザインもかわいく食べるのが勿体なかったですが、トロンとおいしくあっという間に完食してしまいました。中浦屋さんが柚子菓子の和菓子屋さんだけあって、ゆずのフレーバーを使ったゆずぐるとは酸味と甘さのバランスがとっても絶妙です。個人的には、卵不使用でその代わりに千枚田のお米を使用したプリンもおすすめです。ソフトクリームも人気とのことなので、次回は観光に来た際は食べたいと思います。
輪島の丸柚餅子で有名な中浦屋に洋菓子のラレーヴが併設されてます。輪島朝市通りにあるため、朝市の早朝時間以外は無料で輪島朝市の駐車場に停められます。店内はイートインスペースがあります。ゆべしジェラート 432円→1つ3000円以上はする丸柚餅子を使ってるこちらを頂きました。よくある味噌を使った柚餅子とは異なり味噌は使ってません。食べてみると角がとれた柚子が広がり、甘みある醤油がふわっとして美味しいです。それにしても結構おおきめな柚餅子が入ってるし、ジェラートの中にも細かいのが沢山とこの価格でこれは本当に贅沢です。輪島プリン 399円→ゆずぐるとトッピング+200円爽やかな柚子ヨーグルトなアイスは冬だと寒かったです、、、ですが輪島プリンは卵とミルク感がどちらもしっかりしててトロトロなかんじで美味しかった。店内はお茶飲み放題のため、冬でもたすかりました。
2020.4.12.食後のデザートを求めて着いた時閉店したばかりだったのだけど、お店の方のご好意て開けてくださいました。なめらかな美味しいプリンです。
名前 |
輪島プリンのラレーヴ(la rêves) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0768-22-0131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

輪島の朝市での利用です。中浦屋というお菓子やさんの店舗に併設されており、この日は暑かったせいもあり又、クーポンも使えたのでゆずソフトクリームを注文し頂きました。サッパリとした甘さで嫁はえらく気に入っていました。お店の中に椅子も置いて有り、日差しを避けながら美味しく頂く事が出来ました。