黒豆大福と草餅の魅力!
山田餅 鳴海店の特徴
あんこが美味しいと評判の和菓子屋で、黒豆大福が特に人気です。
人気のなるみくるみ餅は、柔らかいお餅とくるみの絶妙な組み合わせが楽しめます。
夏限定の冷やしぜんざいやかき氷が店先で楽しめる珍しいメリットがあります。
私は黒豆大福と草餅が大好きです。お餅は口に入れると溶けちゃいます。あんこは何とも言えない優しい味です。ちょっとした時にお使い物にします。皆さんに喜ばれます。
お正月の年賀を買いに行きました。写真の「黒糖三島」は、コーヒーに合う和菓子と紹介されていて、あと、「ういろう」を自分用に買いましたが、お餅屋なので、餅を買った方がよかったかな。レジの後ろの作業場では、沢山の職人が立ち働いていました。また、色々な種類を買ってみたいと思います。
近くに来たら必ず寄る和菓子屋。草餅、大福、あん団子は外せませんね。
お餅のお菓子のお店季節にあわせたお餅を作ってくれます。それぞれの季節に一度は足を運びます。
なるみくるみ餅柔らかいお餅とくるみが美味しい。米粉のフィナンシェモチっとした食感。小麦粉を使っていなくてもおいしい。
きなこのおはぎ、桜餅、草餅、ういろう、イチゴ大福を主人が購入してきました。娘はきな粉が甘くないと言いましたが、中のあんこの甘味で美味しくいただきました。草餅は塩味とよもぎの香り、生地もスーパーで買うのとは違ってお餅の粘りかありとても美味しかったです。ういろうも他のお店よりは少しかために感じましたが、手作りの感じと黒糖の風味がして熱い御茶にあいました。また緑区に行く機会があれば購入したいと思います。
大好きな和菓子屋さんの一つです。おかみさんがしっかりされているのでしょう、店員さんの接客も良いです。年末用のあんこが入った餅(要予約)のおかげで、香川の「あん餅雑煮」を自宅で作ることができました。
今回はかき氷を食べに来ました。コロナ間は中止してたみたいで久々に食べました。メニューは抹茶と黒糖とハーフサイズ?のカルピス味の3品のみ。私は抹茶を選びました。白玉団子が2個入ってて味が餅屋の団子なので最高に美味しかった!!ほんのり塩味で私の好きなやつです。店内の片隅に座るので3人入ればいっぱいな感じです。たぶん先客がいると思うので待つ価値ありです。また行きたいと思います。
すぐ売り切れる。午前中に訪問をしても売り切れ商品ばかり。もっと生産を増やすべき。売り切ればかりで買うものが無くなる。寄るだけ無駄かも。
名前 |
山田餅 鳴海店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-622-3081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

知人がこちらのあんこが美味しすぎると言うので訪問しました。あんおはぎと、きなこおはぎを購入。砂糖を使っていないので優しい甘さという事を聞きました。確かに上品な甘さで体に優しい味です。変な洋菓子とは比べ物にならない様な優しい味にホッとしました。これは間違いなくリピートするでしょう。お店の方からその他にも色々とおすすめを聞きましたので、一つずつ購入していきたいと思います。