夕食後の渡月橋、ライトアップと大黒天を楽しもう!
大黒天(七福神福々めぐり)の特徴
渡月橋のたもとに位置する、絶景スポットです。
夕食後の散策に最適なライトアップが魅力です。
虹と海を背景にした素晴らしいフォトスポットです。
全部回ったけどいい運動にしかし、景品がショボイどうせなら七福神のフィギュアとかくれればいいのに話題やコンプしようとする人増えるのに。
ライトアップされているので、夕食後に軽く散策するのもオススメです。高低差もほとんど無いので、いつの間にか七福神めぐりコンプリートできます!
大黒天(七福神福々めぐり)。渡月橋を渡ってすぐのところに居られます。和倉温泉観光協会・和倉温泉旅館協同組合のホームページには「和倉温泉の七つの名所にそれぞれの場所にちなんだ幸せを呼ぶ七福神の石像と顔の輪郭彫りが設置されています。各旅館にご用意してある用紙に七福神の輪郭を押し付けてこすってください!七福神が七人揃ったら、宿泊旅館でプレゼントを差し上げます!お好きな順番でめぐってみてくださいね。」とありました。ゆっくり歩いて約1時間程度でしたが、和倉温泉のその他の名所も含めて散策できたので、楽しかったです。プレゼントもなかなかうれしい品物でした。散策用のパンフレットは各旅館に置いてありますので、時間の取れる方は是非チャレンジしてみてください!
名前 |
大黒天(七福神福々めぐり) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-62-1555 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

虹と海に向かって左側の渡月橋のたもとにおられました。渡月庵を背景にいい感じでした。