周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
布袋(七福神福々めぐり)。青林寺に居られます。布袋に会いましたら、是非とも青林寺にお参りしまして、そのまま裏手にある和みの丘公園に行き、和みの鐘を突かれてください。良い事あるかもね!?。和倉温泉観光協会・和倉温泉旅館協同組合のホームページには「和倉温泉の七つの名所にそれぞれの場所にちなんだ幸せを呼ぶ七福神の石像と顔の輪郭彫りが設置されています。各旅館にご用意してある用紙に七福神の輪郭を押し付けてこすってください!七福神が七人揃ったら、宿泊旅館でプレゼントを差し上げます!お好きな順番でめぐってみてくださいね。」とありました。ゆっくり歩いて約1時間程度でしたが、和倉温泉のその他の名所も含めて散策できたので、楽しかったです。プレゼントもなかなかうれしい品物でした。散策用のパンフレットは各旅館に置いてありますので、時間の取れる方は是非チャレンジしてみてください!