地元野菜と美味しいお惣菜。
タイヨー 八街店の特徴
新鮮な野菜や魚が手に入るのが魅力的で、特に葉物が豊富です。
タイヨー製の食パンやとり天が絶品でリピート確定です。
お惣菜は他店よりも充実していて、特にカツ丼が美味しいと評判です。
八街店以外のタイヨーやビックハウスに行くとわかりますが、レジ打ちのスピードが無茶苦茶早いです。ベテラン勢に並ぶとあっという間に終わります。お客の人数に比べて店舗が狭いです。広い店舗にしていただければ買い物がしやすくなると思います。
地元野菜や、野菜が安いです。ですが、種類によっては日持ちはあまりしないので直ぐに調理する事をおすすめします。かつ丼が322円で購入できます。駐車場も広く、クレジットカード払いが出来ます。
野菜や青果物が地元産も多く扱い、¥安いですね…あとタイヨーグループはお弁当&お惣菜類も安くて多古米使用しているので美味しいですよ!
お野菜が安いです。よく利用してます。
他のスーパーと比べると野菜(葉物)は高いかなぁって思います。
野菜も魚も肉も安い、とり天が美味しい。パンもオリジナルのブランパン、ブドウパンが美味しくて、安い。バターも牛乳も安いです。一つ難点は混む。もう少し広かったら最高だね😃
かなりコロナ対策に特にレジなどは気を遣っているが支払いは現金と地域プリペイドカードのみ。チグハグ対策だとかんじる。非常に混んで店内はゴミゴミしている。おそらく他店と比べ安いのかも。
物価上昇の昨今、他のスーパーと比較し、お惣菜が魅力的です😍 通勤/帰宅途中(千葉市-芝山町)立ち寄り確定‼️ 他のスーパーのお惣菜では、カツ丼(一例)のカツが益々減らされ、「何だかなぁ~😰」と虚しい気分に⤵️⤵️⤵️ 🌟 青果売場・アルコール売場も充実😁
地元のスーパー全体的に安いのが嬉しい。お隣の市である山武市が近く、この辺近隣の山武市住民は山武市内のスーパーが遠いことから(一番近いのはさんぶの森公園向のランドローム?)、このスーパーまで買いに来る人もいます。
名前 |
タイヨー 八街店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-440-8151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

私は週に2回は使ってますが、地元の人気スーパーだと思っていますポイント2倍デーや、週末はたくさんのお客さんで賑わっています。・駐車場は台数多く、場所を選べば停めやすい・新鮮野菜多い、安い・お刺身まぁまぁ安め←まぐろ多め・魚も豊富・ポイントカードあり←子育て世帯は更に貯めやすい・アプリでクーポンもらえる・オリジナル?のパンコーナーにある、食パンがとてもとても、美味しい!売り切れは困るから秘密にしたいけど、おすすめもしたい。市販の食パン2袋分くらいの大きさで200円は破格すぎるー!もう市販のものには戻れない。添加物とかも入ってなさそうだから気に入っています。・お弁当298円くらいのもある・この近辺で比べた結果、ウイスキーのダルマはここが1番安い肉は…ひき肉がなぜかいつも大きいパックないんだよなぁ。売れないのかな~他の肉もそうだけど、1kg前後の大容量パックでいくらか安いのがあったら絶対そっち買います。鶴橋のキムチは売っていません←大好きなのに。