焼き立て薄皮たい焼きと、しょっぱいみたらし団子。
米乃家 古市場店の特徴
名古屋風のみたらし団子は皮がかりかりで絶品です。
東濃風のしょっぱめなみたらし団子が楽しめます。
古市場町の和菓子屋で独特の味わいが魅力です。
これだけを買うために、わざわざ学校終わり、田舍から20分位自転車こいで来るほどの価値がある。自分はあんこが苦手だからチョコとかカスタードのたい焼きを食べるけど、まじで神!!そこらのクレープ1個(500円超)と同じ満足度を1個で得れるのに、価格は3分の1だから、3個買えば満足度3倍!!まじで上手いしありがたい。たい焼き以外も全てが旨い。たこ焼きも、カリッカリッて感じのでは流石にないけど、まじで味は旨い!!学校終わりに20分自転車でこいで来て、たこ焼き、たい焼き買って近くの公園でのんびり食うのがたまらんのよ…たい焼きは結構薄皮で尻尾までギュウギュウに具が詰まってる感じのたい焼きです。
私はこちらのみたらし団子が、大好きです!できたてのみたらし団子を食べれたときは本当に幸せです。
皮かりかりふぇす。いろんな種類あります。
名古屋風のみたらし団子と、東濃風?団子型の五平餅を扱うお店です。地元に比べると少しお値段高めですが、当地の味が楽しめます。貴重なお店です。
ベイシアに買い物に来る度けっこうな割合で買っています。メインは普通のたい焼きを買いますが、他の変わったたい焼きも気が向いた時は何個か追加します。昔ながらのたい焼きも良いですがパリパリのたい焼きも好きです。買って帰り家で食べるのも有りですが、受け取った後、車の中で直ぐに食べるのが最高に美味しいですね。もっといろいろな所に店舗が有ればなお良いと思うのは私だけでしょうか?そう言えば唐揚げも売ってたのにはビックリ時代ですネ!まだ食べた事は有りませんが。
みたらし団子は少ししょっぱめの味付け。だんごは焼いた味がしっかりしていました。タイ焼きは薄い皮で好みでした。
名前 |
米乃家 古市場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-209-2588 |
住所 |
〒266-0026 千葉県千葉市緑区古市場町835 ベイシア古市場店内 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たい焼き 焼き立て薄皮パリパリあんこぎっしりってトコで食感◎ ただ素材はそこまで美味しいわけではない印象 でも此処に来たら買っちゃうレベル みたらし団子の餡は醤油の塩味が強め お団子自体もやや固めのしっかり感 唐揚げ、たこ焼きも売ってますね小腹が空いてるときにこのお店はありがたい。