熱々煮込みうどんと季節メニュー。
ばんどう太郎 矢板店の特徴
季節メニューのかに釜飯セットは特におすすめです。
土曜日の午後も賑わう活気あるお店です。
牛すき鍋焼うどんが気に入っているとの声も多数あります。
熱々の煮込みうどん最高に美味しかったです。接客がとても良い!また行きたい「ばんどう太郎 矢板店」
現場の途中、ランチで伺いました。いつもの白胡麻みそ煮込みうどん。期待通りの美味しさ❗️冷えた身体も心もあったまりました。ご馳走様でした。ありがとうございました😊
雰囲気は良いです。料理は見た目は良いのですが値段の割には「味」が普通でした。私の意見ですが、これと言っておいしい!と言えるものがありませんでした……いたって普通でした。
今日はいちごを買いに大田原まできました。そこでいちごは買いましたが、欲しい品種がなかったのでそれを探して矢板まできました。結局その品種は今年は苗がだめになり栽培ができなかったとのことで、今回は、諦めました。時間も12時頃になったので、ランチに寄りました。店内には多くのお客さんがいましたが、店が広いので、半分くらいの席は空いていました。今回いただいたのは、中かつ丼セット(冷たい蕎麦)でお願いしました。他には、天ぷら蕎麦と唐揚げ御膳、いちごパフェです。注文から約20分くらいで料理の到着です。かつ丼セットは、蕎麦の喉越しが良くてかつも柔らかくて味も好みの味付けでした。唐揚げもいい味で良かったです。天ぷら蕎麦の天ぷらは、えび天が2本付いていて、食べごたえがありました。スタッフの方も、お茶のおかわりなど声掛けをしていただきました。とても良い接客でした。ごちそうさまでした。
栃木旅行の際に立ち寄りました!茨城旅行の際はよく立ち寄りましたが栃木では初めてです!栃木にはないって思っていたので!暑い日に伺ったのですが鍋焼うどん、注文しました!やはり旨いです!因みに激辛をチョイスして頼んだので余計に汗をかきながらいただきました!
受付で名前を記入し席に案内。特にテーブルや座敷などの記入欄はなく店員さんの判断で案内されるのかな?今回は祖母と乳児もいたのでお座敷に案内されその後店内にあった乳児用バウンサー椅子?も貸してくれて助かりました。料理の提供も同時に出来たてを出してくれて、お茶やお冷など無くなりそうになるとつぎに来てくれて助かりました。
季節メニューでかに釜飯セットがありました。火が消えるまで待ち遠しかったですw出汁のお味も美味しくハタハタの天ぷらも珍しくうどんも付いてお腹いっぱいでしたw
味噌煮込うどんを食べました。蓮根、かぼちゃ、ゴボウ、ネギ、椎茸などの具材が入っており見た目はほうとうを思わせますが、味はもう少しすっきりとした印象です。個人的には味、量からすると少しお値段は高いかなと感じました。座席はゆったりしており、お茶とお冷や、お手拭きが提供されます。会合や小規模な集まりなどでゆっくりと食事をされる人に向いてると思います。
土曜日の午後1時頃きました。それほど混んでなくてすぐに座れました。いつも丁寧な接客で気持ちいいです。オススメは味噌煮込みうどんです。アツアツのうどんで辛党も楽しめるメニューも豊富です。
名前 |
ばんどう太郎 矢板店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-46-7681 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

福島方面へ行く途中でランチしました。他の店舗で1度だけ利用した事ありましたけど煮込みうどんのイメージでしたが、夏向きのメニューもあった事にホッとしてレディースランチを私は選びました。夫は別のセットを注文してシェアしました。和食のファミレスは少ないので何だか嬉しいです。でも差別感あるネーミング、今もあるんですね。もちろんレディースランチ、男性も食べてました(笑)