四街道のもちもちベーグル。
四街道べーぐるきっちんの特徴
四街道駅北側のメインストリートから一本西に位置し、アクセス良好です。
もっちりとした食感のベーグルが楽しめ、満足感と腹持ちも抜群です。
季節限定のあんバターベーグルがふわふわで、特別な味わいを提供しています。
「イイトルミネ」の「BAKERs' Symphony」で米粉入り塩バターベーグルを購入したらパサパサのカチカチで、元々こうなのかと思ってGoogleのクチコミを見たら元々はもちもちのベーグルという事なので蒸し直してみました。蒸し直したらもちもちになって美味しかったです。BAKERs' Symphonyはセレクトショップなんだから美味しく食べられるようなTipsの表示をしてくれたらいいのに。
四街道駅北側のメインストリートの一本西側、公園の向かいにある米粉ベーグル屋さん。駐車場は、店の隣の隣に2台分あり。(写真参照)オープンは土・日曜の10〜15時だけというなかなかハードルの高いお店。カウンターで4〜5席だけだけど、一応イートインもあり。店内はカラフルで、お店のオリジナルキャラクター?のイラストが飾ってあったりと、子供も喜びそうな感じ。お食事系サンドから「あこう鯛のタルタルフィッシュ」、スイーツ系サンドから「レモンカートとマスカルポーネ」、「ほうれん草とベーコンキッシュ」の3点をイートインでオーダー。あこう鯛サンドは10分ほど時間がかかると事前に説明あり。さてさて、このあこう鯛サンドがすごかった。接客をしてくれた奥様?が「これがおすすめです、お魚がすごく大きいんですよ」と仰っていた通り、ベーグルから左右に大きくはみ出たあこう鯛フライは揚げたてサクサク。身も厚くふっくらで、食べ進めるうちに白身魚特有の上品な脂がジュワっと出てきてめっちゃうまい。さらに自家製と思われるタルタルは、玉ねぎがシャキシャキでピクルスの酸味が効いたさっぱりしたもの。片面に塗られたマスタードもいい仕事をしていて、上品な魚+フライの油分+はっきりすっきりとしたソースのバランスがすごくいい。これが600円台で食べられるならお得だわー。キッシュはバターや生クリームが控えめで卵液固めのさっぱりしたもの。ボトムにジャガイモが敷いてあるのがユニークです。2cm各くらいのベーコンがゴロンゴロン入ってる。レモンカートのベーグルも期待通りの美味しさ。あこう鯛に感動し過ぎて疎かになっていた肝心のベーグルを改めて味わうと、ムッチリみっちりもちもちで後からほのかな甘みが感じられる。一般的なベーグルとは全然違って、パサパサしてない。ちょっと多加水パンのモチモチにも通じるような感じ。ただ、これが450円……ベーグル自体が小振り(モスバーガーくらい)なので、もうちょっとだけお安いとありがたいです…。とはいえ、イートインで飲み物頼んでなかったら(ごめんなさい、コーヒー飲めないので)さりげなくお水つけてくれたり、駐車場案内するために店の外まで出てきてくださったりと、丁寧な接客は商品づくりにも通じているんだろうなぁと感じました。地域のお店との関わりも大切にされているようですし、応援したいお店です。ごちそうさまでした!
週末だけ開店の、ベーグル販売店さん。駅から近いけどもタイミングが合わず、ようやく。美味しそうなのがいろいろ。だから、きっとまた!🥰
今日購入させて頂きました!見た目は普通のあんバターだなと思って食べたらぱんがもっちもち!買って損なしです!
モチモチとしたベーグルで、満足感と腹持ちがとても良かったです。後日、冷凍したもの説明書通りに温めても美味しくいただけました。2種類のキッシュも美味しく、季節の野菜を使った方が特に美味しかったです。今度は店内でサンド系のメニューをいただきたいです。駅近ですが、駐車場もしっかりあるようです。店の正面から見て右の店舗(同建物)横に通路?があるので、そこを入っていくと2台分確保してあるそうです。ただ、先客の車がある場合は、中で切り返すのに苦労しそうです。大きい車は特に。車がなくても、出る時を考えて停めておくべきです。テイクアウトの場合は、頭から突っ込んで、すぐに出る事を店員さんに伝えれば、出る時にサポートしてくれそうです。とても気さくで、聞けば色々と教えてくれるので優しい店員さんでしたので。
あんバターベーグルをテイクアウトで利用しました。作り置きではなく注文してから、直ぐに作ってくれました。もちもちの食感ベーグルで、程よい塩っけのバターとこしあんが挟まっていて、頬張る度に幸せを感じました。土日の営業ということでなかなか営業時間に行けなかったので、シャッターが開いているのを見た時は、テンション上がりました(ノ*u003e∀u003c)
季節限定なのかな?苺のマリトッツオを食べました。生地はモチモチで苺の甘酸っぱさとチーズ風味のクリームがマッチしてすんげぇ旨かったです。是非ご賞味あれ!!
ベーグルはふわふわで、プレーン一種類のみです。想像とは違って、サンドして食べるのが売りのベーグル屋さんでした。
イオンスタイル鎌取店で数種のベーグルを買って以来のファンで、四街道のお店でも冷凍ベーグルを買っています。
名前 |
四街道べーぐるきっちん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-1100-8673 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024 10 05四街道公民館まつりを見に行ったときに、出店していたので買わせて頂き、翌日、朝食として頂きましたちくわベーグルinツナマヨはちょっと水をつけて、レンチンして食べたら、もっちもちで中の具もおいしかったです♪磯部ベーグルは、思ってたより中の明太子クリームチーズが少なくて、そのまま食べたからなのか、ベーグルなのに、生地がちょっとパサパサしてました( ^_^ ;)ブルーベリーのベーグルもきちんと生のブルーベリーが入っててもちもちでおいしかったです♪多分、店舗には行く事はないと思うけど、どこかのイベントや出店していたのを見つけたらまた買いたいと思います。