千葉中央駅で発見!
ダイソー 千葉駅前店の特徴
デザインや機能性を考慮し、ダイソーでの購入が多いです。
ヨドバシカメラの3階に位置し、アクセスが非常に便利です。
種類豊富なお菓子を取り扱っており、驚きの品揃えです。
以前ヨドバシの入っていたビルの3階にあります。店は広くて品物の種類も多いです。1,2階は全く何も入っていませんので、やっていないのかと勘違いするかもしれません。玄関入ったらそのままエスカレーターに向かってください。
店員さんに丁寧な対応をしていただけました。狭く見えましたが気にならず、品揃えもいいと思います。
欲しいものがあるとき、まずは100均を回るのですが、結果デザインや機能性などを比べてDAISOで購入することが多いです。今日はパウチが出ていないシャンプーを同僚にお試しオスソするために、詰め替え用ボトルを買いに来ました。
品揃えが多く、あまり見た事のないお菓子など置いてある。ただごちゃごちゃしていて、どこに何があるのかわかりづらい。
取り扱い商品数は多いと思います。入っている建物自体が古いのか、天井が低く圧迫感が少しありますね。まあ、それも風情があって良き、ですけど。
千葉中央駅がリニューアルされて、ダイソーが大型化されました。京成スーパーのすぐ隣に上り口があり、そこから2階に上がれます。物凄い広さです。一度は、行かないといけないです。(^ー^)
100円で、いろいろ買える。品揃え良い。
場所の割りに品数が多く便利です。
千葉駅近くのヨドバシカメラの3階にある。便利なばし。
名前 |
ダイソー 千葉駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目3−1 塚本ビル 3階 |
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1342?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

無人レジがあるし、品数も豊富なのでよく利用します。