かき揚げ丼セット、うなる旨さ!
山田うどん食堂 さつきが丘店の特徴
かかしのロゴで有名な、埼玉発祥の飲食店です。
名物かき揚げ丼セットがうなるほど旨いと評判です。
自動精算機と配膳ロボットが導入されている最新の店舗です。
メニューもうどん関係だけではなくラーメンや肉料理など多彩。それぞれに安定した美味しさ。
以前住んでいた所は山田うどんが近くて良く利用していました。駅そば見たいなコシのないうどんとカレーのセットをよく食べていました。このお店は1年ぶり位で近所まで来る用事があったついでに寄りました。いつの間にか配膳ロボットが働いていました(汗)どこも人手不足なんだなと。そしてお昼時で混んでいたので配膳に回収(店員さんが空いた食器をロボットに入れて)凄い活躍していました。山田うどんでは蕎麦を食べた事が無かったので今回初めて頼んでみました。黒舞茸天ぷら蕎麦を頼みました。持ってきたのはロボット君では無くて店員さんでした。トレーが大きくてロボットに入らないものは店員さんが運んでいる様です。お蕎麦はそれなりにに歯応えあって美味しかったです。コシのないうどんより良かった。そして何よりワサビが業務用とは言え粉ワサビでは無かった、これで良いんだ。そして蕎麦湯もレジもセルフ。省力化を進めている様です。
山田うどん行くならほとんどさつきが丘店ですリニューアルオープンしていてキレイになってました14:00頃従業員さんが食事をしていましたが出来れば客から見えない場所で食事を取られたほうが良いかな金髪の女性店員さんがテキパキしています配膳ロボット導入自動精算機導入。
埼玉県が発祥のうどんや丼をメインに提供する飲食店のチェーン店で、かかしのロゴで有名です。埼玉県をメインに出店していますが関東にも多数の店舗を展開しています。チェーン店なので値段はどれもリーズナブルで、味も画一的で一定以上の味もあります。ここでの名物と言えば店名にもなっているうどんとパンチ(もつ煮込み)です。うどんはコシが無いのが売りなので、コシを求める人にはおすすめ出来ません。また、パンチは2種類あり食べ比べセットもあるので飲みたい人には有難いセットもありますが、最寄駅からはかなり離れているので運転手は必須です。日曜日の夕方に訪れましたが店内には2割程の先客がおり、比較的空いていました。提供時間も早く問題無かったです。個人的にはかき揚げ丼はサクサクしておらずフニャフニャでしたがこれはこれで味が染みていてありだと思いました。メニューは豊富でボリュームもあるので殆どのメニューでお腹一杯になれます。また、日替わりメニューもあり、毎日行っても飽きさせない工夫がされています。期間限定メニューもあるのでそれを狙って行くのも良いでしょう。
ここの麺は丸亀製麺より柔らか目 。柔らかいのが好きで有れば山田うどんで決まりでしょう。
テーブル、カウンター、座敷を空いていれば自分で好きな席に座ることができます。座敷は子供用の椅子も置いてあり、お子様セットもあります。ファミリー向けで美味しく、安く、早く出てきます。
名物と謳われているかき揚げ丼セットを注文してみた。学食を思い出させてくれる懐かしい味でした。味の割に値段は割高かなぁ。
うなるほど旨いもんじゃない。でも、男の昼飯はこれだね。毎日でも食べられる味って、大事です。
うどん、蕎麦共にグレードアップしてました。特に蕎麦は生そばに変更されており、コシが有ります。茹で麺も懐かしくは有りますが立ち食い蕎麦とほぼ同じ金額で落ち着いて食べれるので有れば全然有りと思います。
名前 |
山田うどん食堂 さつきが丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-286-5208 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

日替わりランチセットのソース鶏カツ煮丼が自分には合いませんでした。