筋肉痛も驚きのストレッチ体験!
Body Motion Lab(ボディ モーション ラボ)の特徴
検見川浜駅近くのセザールマンションにあるスタジオです。
ちゃんとしたストレッチを体験し、驚きの筋肉痛を実感しました。
毎週金曜日には女性向けのヨガクラスが開催されています。
何かと体調が悪く、整形外科や、接骨院、マッサージ等渡り歩きましたが、どうも納得いかず…ストレッチと言っても、その人により順序があるのだと。どう動かしても、自分の動きに納得がいかなかった理由がわかった気がします。先生はとても謙虚な方で、よく話を聞き、観察し、ここを伸ばすにはこのやり方…という固定観念がなく、臨機応変にその人に合った方法で指導して下さいます。そして知識も深く、よく勉強されています。
検見川浜駅からすぐのセザールマンションの1Fに入っているスタジオ。中は鏡張りで明るくきれい。代表の鈴木さんは日本体育協会公認のアスレチックトレーナー。優しくて親しみやすいお人柄です。安全で解りやすい指導を心がけて、小学生から80代の方までその方にあった効果的な指導されてます。グループホームやフィットネスジムへの出張指導もされていて、個別指導もOK。体のメンテナンスにお薦めのスタジオです。
ストレッチ以外にも毎週金曜日、女性向けのヨガのクラスもあります。DVDやテレビ、雑誌などメディアにも出演しているmotomi先生が初心者にも分かりやすく取り組みやすいメニューを指導してくれます。妻曰く、気楽に肩の力を抜いて参加でき、楽しい時間を過ごせるそうです。
Body Motion Lab (検見川浜) 鈴木和孝さん四十肩や五十肩を経験するととても辛い痛みに苦しむ。最初の数日の激痛だけじゃなく、腕や手が上がらないから車の運転も日常の動作もままならない。整形外科医のクリニックに駆け込んで痛みを止めるだけの注射も打ってもらうがたいして効き目はない。何度か経験すると、これは日にちくすりだから自然に治るまで待つしかないと諦めるが、そのまま何もせずにいると忘れた頃にまたやってしまう。後悔先に立たずだ。ギックリ腰も経験者なら同じだとわかる。そうだ、怪我をする前に日常的に予防するのが生活習慣になればいい。だけど、自己流で挑戦するのも少し不安があり続きそうもない。以前から知人にこんなストレッチの教室があるよと知らされてはいたが、自分の怪我の予防と結びついていなかった。しかし先日、仲間と鈴木和孝さんの主催するBody Motion Lab を訪ねてはじめてこのことが繋がった。理論派の鈴木さんにきちんと説明されながら身体の各部位のストレッチを続ければ、怪我をしないカラダになるに違いない。ストレッチを通じて血流も良くなり、いろいろな運動効果も高まるし、何より精神衛生にもいい。治療にお金や時間をかけるより、予防にお金と時間をかける方が、少ない投資で大きなリターンがあるのだ。仲間みんなで鈴木和孝さんのワークショップに参加したいと思っている。
名前 |
Body Motion Lab(ボディ モーション ラボ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-376-2256 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ちゃんとしたストレッチを初めて受けましたが、少し筋肉痛になって驚きました。自分の身体を見つめなおすいい機会になったので続けてみようと思います。