花見川沿いの美味しい糀弁当。
生甘酒こうじくんと糀弁当のプクプクの特徴
地元で愛される糀弁当、電話予約推奨の人気商品です。
昔はオードブル店としてスタートしたアットホームなお店です。
花見川沿いにある、甘酒の幟が目印の心地よい雰囲気です。
店頭で日替り弁当をチョコチョコと購入しています。いずれのおかずも味付けに麹を上手く使った、どちらかというと薄味だけど食べがいのあるお弁当です。お値段はさすがに今年になって三十円ほど値上がりしましたが、車でお店にたどり着くのにすれ違いも出来ないような路地をかいくぐってでも買いに行きたくなる価値のあるお弁当です。(店頭でのお支払いは、現金の他、PayPay、楽天payのQRコード払いが利用可能です。)
前から気になっていたお弁当屋さんです。チラシなどから販売していることは知っていたのですが、見た目から入りにくさがあり今回が初の利用です。販売しているのは週替わりのお弁当のみ。イートインもあるようですが、今は閉鎖しているとのこと。お弁当は全体的に優しい味付けでした。実はこんにゃくが苦手なんですが、これに入っているのは美味しかったです。おかずも5品と多く価格も500円とリーズナブルなので再利用してみようと思います。
何時も御世話に成っている、地元の美味しい弁当屋さんで、昔は、サンドイッチ等のオードブル店から、スタートしたアットホーム的な店です。人気の糀弁当は、売り切れてしまう事が多い為、電話予約をオススメします。
お弁当か優しいお味です。駅から遠いのが難点かな。
お弁当屋さんです。幕張の人気店。以前は幕張駅から向かって国道357号線に近いエリアにありました。数年前に現在のエリアへ引越しました。歴史の長いお店です。事前予約の宅配弁当もありますし、予約無しで店頭で買える日替わり弁当もあります。宅配の方は種類が豊富です。日替わりは一種類です。私は日替わり派です。安くて美味しいから。こうじ菌にこだわりがあり、唐揚げや魚焼きなどに使われていて、味も風味も大変良いです。こうじの甘酒も販売しています。白米ベース甘酒と玄米ベース甘酒がレギュラーメニュー。季節限定でいちご甘酒も登場します。
麹がgoodです❗️👍️
花見川沿いの散歩で、「甘酒」の幟を見つけて立ち寄ってみた。本業はかなり広範囲な仕出し弁当の配達らしいが、糀をフィーチャーした健康的なおかずのメニューが売り物のようで、甘酒もその一環らしい。グラス一杯100円という、たいへんリーズナブルかつ本格的な(ただ酒粕を湯に溶いて砂糖を入れるだけではなく、ちゃんと糀を発酵させてある)甘酒。散歩でエネルギーを使った体に気持ちよく沁みる。また飲んでみたい。
ぷくぷく千葉。
味もよく、雰囲気もよかったです。
名前 |
生甘酒こうじくんと糀弁当のプクプク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-271-1525 |
住所 |
〒262-0032 千葉県千葉市花見川区幕張町6丁目329−4 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

いまから45年以上前、幕張駅北口から徒歩数分のところに駄菓子屋さんがありました。小学生だった自分らは駄菓子は勿論、10円玉入れて弾いて遊ぶ新幹線ゲーム等を楽しむ為通ってました。突然プクプクというパン屋さんになる!との事よりなんとなく見学してたところ、25歳位の店長にサンプルの食パン配ってと。もう嬉々として道行く人に配った事。近くの店長の平屋の家に遊びに行った際、壁にブロンド外国人美女のポスターが貼ってあって子供心にドキドキした事も鮮明に覚えてます。 本当に美味しいパン屋さんでしたがその後肉のハナマサ近く→反対側に移転してましたよね。幕張東西北の学生さんも利用してたかと思います。自分もその一人です。その後私は引っ越してしまったのでプクプクさんの記憶は薄れ。私も50代のオジサンになり懐かし感覚でGoogleマップを辿ったところ「存続している!」素晴らしい。あの店長さんが今も働いているのでしょうか?だとすれば70代ですかね。お人柄と企画力で地域に愛されるお店として存続しているのでしょう。暖かくなったら買いにいこうと思うます。