川越で出会うパンの宝箱!
ニコリの特徴
可愛らしい店内で、たくさんの種類のパンが所狭しと並んでいる魅力があります。
特に評判の良いヘーゼルナッツ入りのクロワッサンは、サクサクで絶妙な味わいです。
人気のメロンパンやカレーパンは、購入時に焼きたてに代えてもらえるサービスもあります。
2024/09 初訪問良く通る道なのに全然気づいておらず今回初訪問店内はこじんまりで可愛らしい感じで、たくさんのパンが所狭しと並んでいましたメロンパンは購入時に焼きたてにも代えてもらえるようで聞かれました(すぐには食べないためそのままに)メロンパン、クロワッサン、塩パン、タコミートパンを購入タコミートパンはいつも手厳しい奥さんも食べてパンがしっとりで旨味あり、次回もリピート確定とのことで大絶賛クロワッサンさくさくでしたまだまだ色々なパンありで次はサンドウィッチ系を購入したい。
気になってようやく今日帰り道で寄って、種類いっぱいあって、結構迷う感じです。会計並ぶ時、レジ袋必要かどうか聞かれて,大丈夫ですと返事。時間かかるから焼きたてメロンパン追加したが、チョコじゃない方を選んで。結局店員さん変わって,チョコのメロンパン入れちゃった,伝達がうまくやってなかった。またレジ袋必要か聞かれて、パンも袋も短時間で何回も同じことで、ちょっと。パンは普通のパンでした,お楽しみなし。
ネット予約できるパン屋さん種類に豊富だけど売り切れるの早いものもあるから予約がおすすめ季節のパンもありますよ。
この辺りの近隣のパン屋ではクオリティはトップクラスだと思いますでも値段はそれなりにします個人的に一番美味しいと思うのはヘーゼルナッツとチョコが入ったクロワッサンですサクサクな食感が好きなのでとても良い食感とチョコの絶妙な味わいになっています定休日は日曜 月曜も休みの日があるようなので来店する場合は事前に確認した方がいいですねPayPayで支払いができるのも嬉しいポイントだと思っています。
店の人気パンのメロンパン、カレーパン、クリームパンを、翌日の朝食用に購入しました。値段は高くないと思います。店内含めて袋がほっこりするデザインです。メロンパンはサクサク、カレーパンはあまり辛くなく万人受けです。クリームパンは程良い甘さでおいしかったです。
川越駅東口からでて、アトレの横を通り過ぎ、歩道陸橋の下の道を北東方向に道なりに直進すると、出会える店。歩くと、そこそこ距離があるので、お店のインスタを頼りに行くと良い。店の近隣には、コンビニや有名ラーメン店、ちょっと歩くと喜多院にも行けるので、観光や散歩がてら行ってみるのも良い。店の前には、ソーシャルディスタンスを促す掲示があったり、順番の立ち位置テープが地面に張ってあったりと手間や配慮が感じられる。良い店の条件に当てはまる。店内は、こじんまりとしているが、少なくなると、適宜補充されるようだ。普通のパンもあるようだが、やはりオリジナルなものを選びたい。写真の4種。カツオカツコッペ、クリームパンだ!キャラメル、きのこのおやき、シュトーレン。カツオカツのタルタルソースは、レモンの風味が利いてて、食欲をそそる。この一工夫が良い。パンダは、メロンパンの生地でサックリ食感。中身は、キャラメルソース。見た目も楽しいが味も良い上、老若男女幅広い層に受けそう。個人的には、きのこのおやきに驚いた。キノコウマイ!って思える風味と味付け。生地の厚さもちょうど良く、味のバランスが良い。シュトーレンは、日持ちするので、おやつにとっておこう。
16号から川越駅に向かう途中にあるパン屋さん。駐車場があるので買いに行きやすい✨店内に入ると広めの店内にハード系、お惣菜パンがたくさん並んでる〜^ ^これは迷うな…大人のショコララウンド(ハーフ)金ごまごぼうサラダおやきビーフシチューハニーポットロングウインナー(ハーフ?)5個購入。大人のショコララウンドはしっとりとしていてアクセントにカカオニブ(ナッツみたいなの)が入っていた^ ^美味しい〜☆荷物の都合で買えなかったメロンパン、4種のフルーツ、メープルラウンドが食べたーい( ºДº)!!また買いに行きます^ ^☆
⊂(・ε・`)ノシ.:∴
売場はそお広い方ではないけれどところ畝ましと並べられたたくさんの種類のパンと、優しいスタッフさんどのパンを食べてもハズレがない!家からは少し遠いけど行く価値あり◎
名前 |
ニコリ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-226-2580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しい!かわいい!子供がアンパンマンパンを見て喜んでました!そしてすごい速さで食べてたw