新鮮無農薬野菜のうどん、旨さ満点!
堀兼うどん おおやまの特徴
肉汁うどんが絶品で讃岐風の味わいが楽しめます。
新蕎麦を使ったメニューも登場し、次回が楽しみです。
新鮮な野菜の天ぷらが豊富で、家族連れにもおすすめです。
無農薬野菜も販売していました。うどん、蕎麦のお煎餅の試食がありました。
色んなところに手作り感があっていい感じ。うどんも美味しく接客も丁寧です。少し珍しいのは、うどんやそばを揚げたスナックのそばせんべいがあり、味はベビースターのようで子どもが好きそうな味でした。
初めて利用しましたがとても美味しかったです!そばセット(もりそば・冷)と、肉汁うどん(冷)を注文したのですが、そばセットに天ぷら2つ、お惣菜2つが付いており、とてもお得でした!!天ぷらとお惣菜コーナーから好きな小鉢を自分で2つずつ選べるシステムなので、食べたいものを選べるのも嬉しいですね。季節の野菜がふんだんに盛り込まれていて、味付けも美味しかったです。ご夫婦での経営だと思いますが、とっても素敵なお人柄の方々でした。席はカウンター席と2名掛けのテーブル席が4つほど。駐車場は広々としており、4台ほど停められます。うどんとお蕎麦の激戦区ですが、また是非利用させていただきたいです♩
月曜〜土曜の11時〜14時に営業している、自宅を改装したらしい御夫婦でされているうどん屋さんです。庭が広く、車も4〜5台は停められそうです。店内もこじんまりですが実家感があたたかく、接客も丁寧で和みます。天ぷらや惣菜は一皿100円ですが、シャケのおにぎり塩加減も握り具合も自分にどストライクでとても美味しかった。肉汁うどんも、うどんは太めつるつるしこしこで喉越しよく食べやすく、汁もつけ汁には丁度いい濃さで、美味しくいただきました。薬味ネギもタッパで一緒についてきて、好みで足せます。タイミングよくうどん湯が出てくるのもかなり嬉しかったですね。
肉汁うどん美味しかったぁ武蔵野というよりも讃岐よりかな次回は新蕎麦入ったようなので近々にっ!手作りの100円漬物などもご飯のおともにいいっ。
たまたま通りかかったら普通のおうちにうどんの「のぼり」があったので、敷地にはいると、ちゃんとのれんがかかってました。駐車場は5台は停められます。店内はさほど広くはありませんが、綺麗で雰囲気も良いです。うどんのメニューが多く、田舎うどんが気になりましたので、それを注文しました。けんちんうどんに似た感じですと説明されましたが、けんちんよりも野菜の種類も量も多く、また、うどんは平打ちのような感じで、ほうとうまで太くはないが、けっこうな太モチモチで美味しかった。煮込みうどんを食べている人もいましたが、熱いお鍋で田舎うどんに似た感じでした。天婦羅や玉子焼き、おにぎりなどをセルフで選べるところも大変気に入りました。いんげん、ミョウガ、れんこん、舞茸などの野菜天婦羅が、いろいろあります。ひとつ100円。近くに来たときはまた、是非来たいです。十割そばもあるので今度はそれにします。
こじんまりした感じ。うどん腰あって美味しいかった!小鉢一つ¥100好きな物取る。天ぷら頂き美味しいかった😊
野菜の天ぷらが新鮮で豊富で安い。盛り蕎麦600円、各種天ぷら100円。定休日は日曜日11時より14時まで営業2019年10月1日より盛り蕎麦は700円に。
家族で行かせてもらいました。うどんがモチモチして美味しかったです。自家製で収穫した野菜の天ぷらも最高。
名前 |
堀兼うどん おおやま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2957-6489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

武蔵野うどんのお店だと思うのですが、蕎麦がとても美味しかったです。店内は広くないですがアットホームな接客で、小鉢(100円)も選べて楽しく食事できました。お土産に自家製?梅干し買っちゃいました☺️