航空公園駅前の水のスポーツクラブ。
トータルフィットネスクラブわらわら航空公園|所沢のジム・フィットネスの特徴
鍋島インストラクターが魅力のトレーニングが多彩です。
プール付きのスポーツクラブで水をテーマにした施設です。
平日の日中はお年寄りで賑わう楽しい雰囲気です。
利用者のモラルが低い、不潔。利用者がマシンを拭かずに立ち去る場面をちょくちょく見かける。マシンに汗だか水だかが滴ったままになっている事がある。ロッカールームのベンチに太った男性が全裸で座っているのを見て本当に不潔で気持ち悪くなった。「ベンチは服を着て座って」「使用後のマシンは拭いて」と張り紙があるが、利用者のモラルが低くく、そんなルールを守る気がない。ロッカーとシャワールームは見た目にも不潔に感じてしまう。また広告ではスタッフがダイエットに協力するとメッセージを打ち出しているが、実際にはサポートしてもらえることは無い。トレーニングマシンのフォームを教えてほしかったが、そういうのはやってないとの事だった。そうなると市民体育館の方がいいんじゃないかと思う。家から近い事だけがメリット。
8年くらい前に体験入館したことがあります。塩素を使わないスイミングプールが自慢のようです。確かに臭くなかった。所沢駅周辺はフィットネスクラブやマシン特化ジム急増したけど、スイミングプール付きでは無いのでココに通える人が羨ましいです。
ダンベルが10kgまでしかありません。マシンも古くて錆びています。利用者平均年齢60歳くらいなので仕方ないといえば仕方ないですが、どうにかして欲しいものですね。
ロッカールームで大の大人(ジジイ)が縄張りを主張してて呆れた。「ここはいつも俺が使っている場所だ」みたいな発言してて、みっともない!スタッフさんの対応は素晴らしかったです。あとは客層だね。
航空公園駅前にジムがあります。会員制駐車場が完備。会員の年齢層は比較的高いです。
プログラムが豊富。露天風呂とサウナが良い。
施設は綺麗で快適です。ただ、休日の営業時間が短く、特に日曜や祝日は19:30には閉まってしまうのは不便。火曜も定休日です。これは施設のせいでは無いと思いますが、客層は中高年の方が多く、特に女性はロッカーやシャワーでの雑談が多く、コロナ禍では心配。施設側の注意はロッカーの中にまでは届いてないですね。
鍋島インストラクター最高。
色んなトレーニングが出来て良い。
名前 |
トータルフィットネスクラブわらわら航空公園|所沢のジム・フィットネス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2995-0817 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

スマホでチェックインさせるのだが充電器も貸してくれないので不便客のスマホにただ乗り系はあまり好きではないですまた高齢者が8割で、他の利用者の文句言っていたり「要注意人物」として他の利用者さんに番号つけて笑ったりしてるので新規で行くにはお勧めできないかと。