昭和の香り漂う、落ち着く喫茶。
喫茶ボタンの特徴
昭和の雰囲気が漂う、レトロな喫茶店で心地よいひとときを提供します。
東武練馬、北町の落ち着いた外観と内装にステンドグラスが印象的です。
ゲーム好きにはたまらない卓上型ゲーム機が設置されている喫茶店です。
禁煙です🚭🚭🚭🚭過去は喫煙可だったのでしょう。PayPay使えます。喫煙可で検索するとここでてくるので、間違えないよに、書き込みします。雰囲気は素晴らしい。
前から気になっていた東武練馬の“喫茶 ボタン”さんでランチ。かなり年季の入った建物で入り口も狭く窮屈そうだなと今まで行くのを躊躇っていましたが、入店すると意外に広く落ち着いた店内で昭和から時間が止まったような内装に昔のビデオゲームのテーブル、椅子は当時の喫茶店によくあったソファー。昭和の人間ならとても居心地のよい郷愁に満ちた空間でした。さすがにこのご時世禁煙でしたが。今回はサービスメニューの「ハンバーグ 1320円」をいただきました。味噌汁とコーヒーor紅茶が付いてきます。サラダと目玉焼き、ナポリタンと主役のハンバーグがワンプレートで提供されます。ライスには福神漬けが添えられてて昔食べた喫茶店の定食のビジュアルそのまま。とても美味しかったです。せっかくなのでビデオゲームの麻雀もやってみましたがスマホの操作に慣れてしまい当時の操作感がわからなくなってしまい間違った牌を切ってしまいフリテンリーチ・・ツモれずで終了でした。もうワンプレイやろうと思いましたが100円が切れて終了。両替は不可なので100円硬貨多めに用意していくと良いと思います。ごちそうさまでした!
こんなパフェが食べたかった!店内清潔感があると嘘になりますが、レトロな雰囲気が漂っています。テーブルゲームもできるようで座った席により遊べるゲームが異なるようです。今回は「ロイヤルパフェ」を注文。てんこ盛りのフルーツたちにベースはアイスクリームやクリームソーダとなっています。見た目からこんなパフェが食べたかったんだよ!という心の声が出てしまいます。言わずもがな美味しい!ノスタルジックな雰囲気を感じたい方はぜひこちらボタンさんへ。◆オーダー・ロイヤルパフェ 700円◆自己紹介麺・居酒屋を中心にいろんな店を巡ってます!インスタでいろんなお店を紹介してるので見に来てくれると嬉しいです!@k.gourmeet
喫茶店なのにポークジンジャー定食。凄い!そして美味い!ボリュームあって、飲み物もついて950円。適正な価格かと。それにしても昭和感あふれる懐かしの喫茶店!というか、喫茶、定食、カフェが混在したユニークな名店だと思います。和洋中のバラエティあふれるメニューにも驚きました!
昼時で忙しそうで店内もほぼ満席でした。ランチセットで注文してメインがきたときに若い女性店員さんが「味噌汁とサラダはあとで持ってきます」と言われてから全然来ず。一緒にいた友人の方があとからご飯がきましたが先に全てが揃いました。そのときに別の男性店員さんに「味噌汁とサラダがきてないんですが…」と伝えたら、味噌汁だけきてサラダは結局こないままでした。ご飯の味は濃いめの印象でしたが、美味しかったです。
めちゃめちゃレトロな喫茶店。ゲーム機台のテーブルでお食事が楽しめる。
外観も内装も落ち着いた雰囲気の昭和喫茶。多種多様の懐かし可愛いデザートが心を捉えて放しません。至福のランチ〜デザートタイムを過ごせること請け合いです。
東京都練馬区北町にある喫茶店。レトロで落ち着く空間。ごちそうさまでした。
ステンドグラスと看板のフォントに目をひかれました。店内は広々としており、落ち着いた印象、かかっている音楽も心地よく、つい長居してしまうお店でした。1人でいらっしゃる方も多かったです。メニューが食事、飲み物ともに豊富で迷ってしまいます。今回はナポリタンを頼みましたが、次はビビンバをいただこうかなと思います!御手洗も洋式で綺麗でした。
名前 |
喫茶ボタン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3934-2225 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

どの駅前にも必ずあった昭和の喫茶テーブルゲーム機も現役マスターが腕をふるうフード類もまた良きかな。