池袋の素敵な壁画、心温まる美術学校。
すいどーばた美術学院の特徴
創立以来、池袋で愛されてきた美術学校です。
芸大受験のための専門的な指導が受けられます。
壁画の美しさが際立つ、魅力的な教室環境です。
元々上手い生徒はいいけど下手な生徒を上手い方へ指導する気は余りない。
ずいぶん小さくなってしまったなぁ。芸大目指すならここだよね。
通うのが苦痛でよくサボってた。
大学入るときお世話になりましたすごく親身に対応してくれたのを覚えています。
昔からある美術学校。芸大入る為の予備校なの?
壁画が素敵です。
池袋、西口、メトロポリタンなんやらを地上にでて、ひだりにいく。メトロポリタンホテルをすぎて右に行く。直進してひだりに消防署があったらひだりにまがる。つきあたりをクランク状にみぎひだり。そこが、すいどーぱたへの道。5分すぎあるくと、電車のとおっている手前。すいどーぱた、あり。1階はいって右の通路をいき、つきあたりみぎの奥が、画材あーる。ステッドラー鉛筆12B、アカデミアえのぐ、えんぴつホルダーロング、購入。かえりみち、エルビスのサスピシャスマインドなりひびく。浪人のころ、15回みて狂ったもの。すいどーぱたには、高くていけなかった。みんな現役からきている。わかい女性めだつ。
良い環境の良い学校です。(原文)It's a good school with a good environment.
昔画材屋さんを利用してましたが、場所が変わって全然入れなくなった。ザンネン。
名前 |
すいどーばた美術学院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3971-1641 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夏期講習に行きました。授業内容は良いと思います。(先生にアドバイスが下手な人はいました例「影変だからなんか良い感じにしといて」)部屋の場所、買うものなど分かりにくい所が多々あります。(個人的な物ですが、席の場所を間違えられたからか今後も通う人だと思われたのか扱いが不快でした、(水彩絵具何色とだけ書かれていたのに、中学生用じゃないやつ間違えて買ってきちゃったんだねなど)全体的に事務の人が足りていないのか書類が届くのが遅かったり名前を間違えられたり(平仮名名で)などもありました。