仙腸関節障害の名医。
よしだ整形外科クリニックの特徴
仙腸関節障害の権威であり、専門的な治療が受けられます。
院長先生は名医と評判で、多くの患者が信頼を寄せています。
完全予約制で混んでいるため、早めの予約をおすすめします。
仙腸関節障害の権威です。確かに癖のある先生です。他院で何回ブロック注射しても治らない。明らかに患部を外している。ここはまさにそこが患部と言う所に注射してくれます。患部なのでめちゃくちゃ痛いです。何回か繰り返すと軽くなっていきました。
こちらに通いはじめてから半年近くになります。いろいろな病院にかかりましたが「歩けるようにしてあげるね」って言ってくれたのは吉田先生が初めてでした。少し癖はありますが、治療に関しては真摯に向き合ってくれる方だと思います。リハビリの先生も若いですが熱心で丁寧に施術してくれます。相性はあるかと思いますが信頼できる病院だと思います。
毎朝痛み止めが切れて 目が覚める...日常生活に支障を来たし、死んだほうがマシと思えるくらい酷かった腰痛、仙腸関節痛...レントゲンやMRIでは判らずいろんな病院に行って全く効果がなく苦しんでいました。そんな時TVで知って受診したのですが、私の場合かなりこじらせていたようで治療の効果がハッキリと実感できるようになったのは数回通った後。親切で優しいヘッポコ医者より、多少キツくても的確な治療をしてくれるこちらの先生のほうが100倍良いと思います。怒鳴られたりしたことは一度もありませんョ。理学療法士の方たちも仙腸関節痛についてしっかり勉強されているのではないでしょうか。寝返りも打てず靴下も履けなかったのが、おかげ様でランニングできるくらい回復しました。
ドクハラに耐えられるなら、行ってみてもいいかもしれません。色んな方が投稿されてますが、本当にひどいです。よくみんな来るなぁと感心してしまいました。看護師の対応も悪く、患者を客だとは思っていません。むしろ忙しいから来ないで欲しいオーラを全面に出す人間が散見されます。嘘だと思うなら記念受診されるといいですよ、きっと今まで味わった事がない体験ができると思います。
診察の時、「それはちょっと」と伝えたらもう治らないですよ、帰ってくださいと言われた。看護師も、仕切ってる私すごいでしょ?みたいな態度の人がいてとても不愉快。なぜここが評判なのか分からない。リハビリは一回20分で効果あるのでしょうか・・・
こちらの院長先生は、名医との評判があり、完全予約制ですが、いつもかなり混んでいて待たされます。慢性腰痛の治療をしてもらいましたが、残念ながら私には効果は無かったです。私の場合は、一回の治療で注射を10本前後打ちます。延べで100本以上は打ちました。(特別に痛い注射なので覚悟が必要です)注射を刺すポイントを見つけるのが難しいらしく、試行錯誤の中でブスブスと苦心しながらブッ刺します。治療とは別にリハビリに最低でも週2回通うことが診療の条件です。私は週に1回しか通えなかったので、条件を満たせず4ヶ月で診療打ち切りとなりました。週2以上リハビリに通わない患者は診療拒否を宣告されます。その前に見限った患者には、あえて怒鳴りつけたり嫌味を言って患者が来なくなるように仕向けます。(怒る医者としても有名です ( ̄O ̄;)それでも、独自の治療法を開発して、苦心しながら取り組んでいることには一定の評価ができます。効果の出る患者さんもいると思います。私の場合は、怒鳴られた上に効果も無いまま治療の途中で放り出されましたが、この院長の孤高なスタイルはまるで海原雄山みたいで悪くないと思います。
とにかくひどい医者。看護婦がタメ口で上から目線。隣に座って居た年配の患者さんに偉そうに説教していた。見ててかわいそうだった。それ以上に偉そうで性格の悪い院長は、どこが痛いか聞かれたので後ろ向いて伝えると「言葉の説明なんかいらない。体が斜めになっている。そんなんじゃ見られない。まだ斜めになっている。まだ斜めだ。そんなんじゃ伝わらない。」そして痛い場所を探していると「自分の痛いところもわからずに来てるのか。そういう人が多いんですよね。」って。痛いところを指で示せと言うけど、痛いところがたくさんあって一発で痛いところなんて示せないと「迷ってるようでは痛くないですね」挙句の果てに往復5時間以上かかる上に仕事や子供のことでリハビリに行けないと「リハビリに来なくて治す気あるんですか。こんなんじゃ治りませんね。次にリハビリこなかったらもう注射打ちませんからね。」こっちは痛くてわらをもすがる思いで遠方までいってるのに、毎回心ない言葉を言われ、心が折れ治るものも治らないような気がします。とても医者とは思えない冷血な人です。もっと患者さんの身になって言葉を発してあげてほしいです。口コミを見て、こういう辛い思いをして通うのを断念した人が私だけでは無いということを知りとても残念です。院長!患者さんを治す前に自分の性格直した方がいいですよ。
医者と看護婦、人としてどうなの?!まずは話し方から、小学生に戻って1から勉強しましょう患者とのコミュニケーション下手すぎ!加えて失礼で横柄な態度あそこまでいくと怒りを通り越して実はメンタルやられてんのか?と心配になるレベル一度クリニックをお休みにして精神科を受診してみては。
予約三か月待ちでようやく受診しましたが、問診開始早々先生が目の前で新人さんと思われる看護婦さんをずっと怒っていました…それと全く同じ口調で自分にも指示を出してきたので(患者である自分とは一度も目を合わせず)最初は看護婦さんに何か言ってるのかなと思って黙っていたら、あなた以外誰がいるんだよ!というかんじで怒られ、最初の看護婦さんに対しての態度と相まってこわくなりました他にも触診の時に爪が食い込んで痛かったり、痛みの原因が姿勢の悪さだと決めつけられたりいろいろ残念なことがありました(日頃の生活スタイルや今までのスポーツ・部活歴については何も聞かれず)診療中もいつもまわりが先生のご機嫌を損ねないように気を使っていて、患者も同じようにしないといけないような感じがして、こわくて何も聞けませんでした今まで整形外科やペインクリニック、接骨院、整体など痛みのためにいろいろな病院を受診してきましたが、こんな対応ははじめてですテレビで取り上げられていたので期待して待って行きましたが、がっかりです。
名前 |
よしだ整形外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-775-0355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

先生の治療や、痛みの原因から予防までの説明、リハビリもとても良いです。受付やスタッフの皆さまも優しくいつも頼りにしています。先天性股関節形成不全の為、幼い頃から股関節周りの痛みや動きの鈍さを抱えてスポーツを続けてきました。2年ほど前に立ち上がる事もできないほどの痛みになり病院に行きました。そこではわからないという事で他の病院を紹介されて行きましたがそこでも原因がわからないと言われ絶望しました。その紹介先の先生からの紹介でようやく吉田先生に辿り着き、治療をしていただきました。すぐに歩行、運動までできるように回復しました。今は定期的に先生に診察してもらい、注射で治療してもらっています。患者のリクエストに応えようとする先生の姿勢からはプロ意識の高さを感じます。仙腸関節、腰まわり、首、肩まわり、痛みのある所は全て先生の治療を受けて痛みの原因の治療をしてもらいました。私達患者側としては痛みを取ってもらえるという事は何よりも重要なポイントと思います。これからも車で片道2時間の距離ですが通い続けようと思っています。