会津の厳選馬刺しと地鶏蕎麦。
富じ亭の特徴
地粉を使用した細麺蕎麦が絶品で、美味しいと評判です。
会津地鶏の親子丼やカルビ丼も楽しめるメニューが豊富です。
和風の雰囲気がある広い店内で、座敷も完備されていて落ち着けます。
店内は和風で、正に正統派の蕎麦屋と言った印象。とても明るく清潔ですが、照明も和紙の傘なので優しい明るさでとても落ち着きました。ざるそばを頂きましたが、香りも喉越しもよく、お世辞抜きに今までの一位二位を争うのでは?くらいに美味しかったです蕎麦つゆも鰹のとてもいい香りで蕎麦によく合う印象です蕎麦専門店かと思いきや、ファミレス並みのメニューの豊富さなので、2世代3世代レベルの家族での食事で来てもみんな満足できそうですリピート確定です。
地域を歩き方々 戴きメシ ディアソウル「南会津郡南会津町田島会津味処 富じ亭うどんと鶏ももカルビ焼丼」町内でも大箱のファミレスメニューの多さに目移りあらら迷い迷ってこちらのセット鶏もものカルビ具合にびっくりうどんもさらりとすすりきる街道筋人♪#いつもココロにdwb ℋ#ハルォーンℋワンダーソン#南会津郡南会津町 #暖簾 #食事処 #食堂#福島県 #飯屋 #会津 #旧田島町 #阿賀川#JAPAN #路地メシ #和食 #地元 #ランチ#国道121号線 #富じ亭 #老舗 #麺類 #東北#飯。
旅行の途中で夕食を取れる店を探していて、夕方に入れるこちらのお店を見つけて利用しました。親子丼かソースかつ丼か迷いましたが、ソースかつ丼を選択。肉が柔らかく、しっかりと味がしみ込んでいて食べやすい。見た目、量が多いかなと思ったものの、割とすんなりと胃に収まりました。地方の小都市にフラっと立ち寄ると、夜に開いてるお店が少ないことが多いので、とりあえず開いてるところならどこでもって感覚ですが、今回は当たりのお店でした。
会津地鶏ささみソースカツ丼うどんセット頼みました。麺は細めの平打ち麺でつるつるでめっちゃ美味しい。ソースカツはサックサクで美味しいです。うどんはおかわりしたいくらいでした。
牛石焼丼そばセットを注文しました。こちらに来たのは2回目なのですが焼き物とそばが抜群に美味しいと感じました。釜飯なども気になったので次回はそちらを注文してみたいと思います。
親子丼、冷たいミニ蕎麦セット。美味しくいただきました。会津地鶏、味がいい。午後早くからやってるのはこの辺りではここだけかと。
馬刺し丼と蕎麦最高(*`ω´)b美味しかった😋ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆)福島会津の馬刺しは赤身だからなお一層甘みを感じられて会津の辛味噌を付けて食べるスタイル(๑´ڡ`๑)会津ならではの馬刺しを味わう事が出来た最高✨ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆)(/ ・ω・)/[令和]4 12/31年越し蕎麦今年最後の蕎麦を味わいながら堪能しました(*^^*)美味しく頂きました😋牛肉は柔らかで自分には好きな味(*^ω^*)よいお年を((ヾ(❛ᴗ❛๑ )⸝⸃⸃Ω➳✩⡱
いつも沢山のお客さんで賑わう人気店!そばも本格的で美味しいが、お肉も美味しいおすすめ店です。柔らかい牛ステーキ丼と蕎麦のセットで、¥1500安すぎ。
旅行でたまたま見つけたお店です。店員さんの感じがとても良いです。天丼と蕎麦のセットを食べましたが、とても美味しくいただきました。値段もお手頃でとても良かったです。
名前 |
富じ亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0241-62-2555 |
住所 |
〒967-0004 福島県南会津郡南会津町田島東荒井26−3 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

牛カルビ丼そばセット頂きましたそばは細めで普通かなカルビ丼は肉が硬かった食べ終わってそば湯はどうしたものかと思ったけど中々来ないのでお会計にそしたらお茶やそば湯はご自由にとだったら最初に言って欲しかったメニューも豊富なのでシステムもわかったのでまた行こうかな。