昭和を感じる新鮮ハーブ。
八百屋昇鈴の特徴
宿場町通りに位置する昭和を感じる八百屋さんです。
安くて新鮮な品揃えで、特に椎茸が目を引きます。
ハーブが無料で提供される、ユニークなお店です。
野菜を買うついでに、ハーブが無料!なので、ミント1袋、レモン1個を使って、夏はレモンウォーターを冷蔵庫にストック。お家カフェみたいで在宅勤務には嬉しい気分転換になる飲み物が作れるのでお薦めです。土曜は夕方に行くと殆ど、どの棚も空になっているので午前中がいいかも。
フレンドリーで親切です!
この時期にブンタンを売ってました。味も良いのでまた買いに来ました。
とにかく安い、品質も良い!
昭和を感じれる八百屋さんです。店員さんも元気で気持ちよく買い物ができますよ。
この場所に、昔あった八百屋さんもクオリティ高かったんですが、2019年現在営業されてるお店も、品数だいぶ減りましたが、安くて新鮮です。北千住って、ホントに新鮮な野菜売ってる八百屋が少ないので(丸井地下とルミネ地下と、このお店だけ)大変重宝してます。
ハーブが安く手に入るお店。ミントやチャービル、バジルなどが1円で売っている。時々、珍しい製品(パクチー等)も売ってることがある。土曜日にはセールがある。
日にも寄りますが、安く野菜が買えます。品質も良く、帰りがけによく利用してます。
「しょうれい」と読みます。全体的にはお買得なお値段です。
名前 |
八百屋昇鈴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3888-2466 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先日久しぶりに宿場町通りを訪れ、こちらの八百屋さんに並べられていた椎茸に目を奪われました。とにかく大きくて250円(直径10センチ以上)。小松菜もスーパーで売ってるものより大きくて、葉も茎もガッチリしていて4束100円でした。根っこがついて販売されている小松菜は、久しぶりに見たかも。店頭に並べられている商品はどれも鮮度が良いものばかりでした!お昼前にお店の前を通ったのですが、店内はレジ待ちの人の列が出来ていました。ハーブ0円もかなり印象的でした。是非また行きたいと思います!