高級感漂う蕎麦の名店。
ますやの特徴
ぷりぷりの海老や高レベルなおつまみで楽しむお蕎麦の魅力です。
年越しには鍋焼きうどんを楽しむ恒例行事があるお店です。
店内の雰囲気や器が素敵で、心地良く食事ができます。
日替わりメニューの天ぷらがおいしいので、今日は日替わりではなく海老天丼を頼んでみました。期待通り、大海老二本と野菜天、揚げ方、ちょっと濃い目のタレ、ご飯の炊き加減、などすべて自分好みで満足でした。
カードが使えると良いのですが。うどんスティックにブルーベリージャムを添えているのは面白いアイデアでした。
高級感ある和モダン内装の綺麗な店内。座敷があるのでお子様連れのママさんもくつろげます。お値段は平均点的。かけそば/うどんは650円。平日ランチは900円。キッズにはミニ親子丼500円。
駅ではない方の三徳の向かいにある「ますや」さんで飲んできました♪頼んだのは豆腐サラダ、鴨肉、ねぎじゃこ、いかとねぎのかき揚げ、豚の角煮、親子丼、お酒(2人で3杯)です。計7,000円弱でした。ランチのコスパがあまりよくないので、「夜も高くて量が少ないのかな」と思っていたのですが、これが大間違い!お値段相応の量なうえ、どれを食べてもハズレなしの美味しさでした✨いちばん驚いたのは鴨肉。とっても肉厚、ジューシーで食べ応えがありました。〆の親子丼はたくさん乗せられた海苔が絶妙にマッチして、どんどんかき込んでしまいました。お蕎麦屋さんらしい焼酎のそば湯割りやそば茶割りも楽しませていただき大満足!夫とテンション高めで帰れました✨また他のメニューも食べに行きたいです💕
蕎麦はもちろう美味しいですがおつまみのレベルも高いです😊蕎麦屋飲み最高ですね😋
コスパも良くとても美味しい海老もプリプリです。
蕎麦も丼ぶりも美味しく、年越しはここで鍋焼きうどんを食べるのが恒例です。
頻繁に伺っています。禁煙になってうれしい。小さいサイズのそばもあるので子連れにも便利です。
店内の雰囲気や器が素敵!オシャレなお蕎麦屋さん!ブレンドされたお味噌の味噌煮うどんが最高!
名前 |
ますや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3807-0509 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

驚くほどそばが本格的でうまい。忙しいゆえ店員さんの接客はばたついているが、そんなことがどうでもいいくらいそばがうまい。