谷中で味わう懐かしのパン。
サンゴダール マルジューの特徴
日暮里駅から徒歩3分でアクセス抜群なパン屋さんです。
懐かしい味の焼きそばパンや魚フライパンが絶品です。
レトロな雰囲気が漂う、昔ながらの街のパン屋さんです。
昔ながらのパン屋さん。店は小さいものの、惣菜パンや菓子パンの種類は豊富で値段も手頃。つい寄りたくなるお店。お気に入りはチョコカステラ/280円。4枚入りで、おやつにピッタリ。
懐かしさが漂うレトロなパン屋さん。お店のお母さん(?)が優しい方でした。学生時代を思い出す様な素朴なパンでした。たまごパンとシベリアがお勧めみたいです。
昔ながらのパン屋さん。たまごサンドとカツサンドを購入。パンは端のほうがパサパサさしてたけど、食べごたえあり、美味しかったです。
昔は下町にこのようなパン屋さんはたくさんありました。学校帰りにおやつで買い食いしたり。色々な種類の惣菜パンや菓子パンなど売っています。また、場所柄、店頭でお墓参り用の仏花も販売しています。
昔ながらのパン屋さんです。可愛い手作りクッキーを買いました。素朴で幼稚園で食べた様な味で懐かしくなりました。
焼きそばパンとウインナーパンを買いました町の惣菜パン屋さんおいしいよ玉子パンも買いました懐かしい味。
町のパン屋さん、という感じです。谷根千はパン屋さんが多いですが、おしゃれ志向のベーカリーが増えている中で貴重な存在だと思いました。お値段も100円台が大半と控えめです。紫芋パンを購入しましたが、素朴な味で美味しかったです。
このお店でパンを買って谷中銀座の夕焼けを眺めながら食べました😋なんとも言えない素敵な時間が流れて小職にもこんな感受性があったのかと軽い驚きを覚えましたー😆
谷中銀座へ買い物に行くために偶々前を通りました。店のガラス越しに見える「手作りシベリア」の文字が気になり、帰りに立ち寄りました。シベリアのスポンジ部分の軽い塩気と漉し餡部分が非常にマッチしています。他のケーキ(紅茶クリームサンドケーキみたいな)も手釣り感が満点で美味でした。お値段はそれなりなので、廉価なものをお求めの方には向いておりません。悪しからず。また近いうちに買いに行こうと思います。
名前 |
サンゴダール マルジュー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3821-5309 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

レトロな雰囲気漂うコチラのお店さん。店員さんにお伺いすると、なんと創業92年だとか!!レトロフェチといたしましてはとても気になり入ってしまいました。お品物もレトロが揃っていました!!美味しそうに映ったコッペパンやお店の方オススメのチョコレートのぱんなどを購入させていただきました。目からも食べた感じも丁寧で美味しいパンが揃っていました!ご馳走様でした。