田端の洋食屋で絶品ハンバーグ!
マーサーズキッチンの特徴
田端銀座商店街に位置し、ランチに最適な洋食屋です。
有名なハンバーグとエビフライが絶品の美味しいお店です。
デミグラスソースのカツカレーが楽しめる、満足度の高い洋食店です。
田端でお昼ご飯を食べるお店を探して⋯趣のありそうな雰囲気の写真に惹かれて 駅から歩くこと10分ちょっと「あれ?お休みかな?」と一瞬思いましたが、店前にちゃんと「OPEN」の文字が!扉を開けると厨房から「いらっしゃい」と元気の良い声が響きます注文は 国産豚のカツレツにしましたカリッと衣の中に柔らかな豚肉自慢のドミグラスソースが美味しいですドミグラスソースは ちょっと大人な味口に入れると高級チョコみたいな苦味がふっと来て、コクが残りますこれ、癖になるなぁカツレツは衣にも 多分ハーブ塩かな、軽く味付けしてあって、ソースをつけないで食べてみても美味しいですスパゲティの付け合せが またいいなぁ最後にとっておいて、残ったドミグラスソースを絡めていただきました!!店主さんは ジャズがお好きなのか、店内にはジャズの絵や写真、レコードジャケットがたくさん飾ってありました。
ランチに国産豚ロースカツレツセットをいただきました。豚肉は柔らかく、赤身部分の旨味と脂身部分の甘味がしっかり感じられます。特に口の中に溶け出す脂の甘さは格別でした。衣は少ししっとりしつつも程よいサクサクとした食感。ラードを使っているのか、濃厚な香ばしさが感じられます。デミグラスソースは苦味が前面に出ていますが、フルーティな甘さと奥深いコクがあり、豚肉の美味しさを極限まで引き出しています。デミグラスソースはお店によって当たり外れが大きいように思いますが、こちらのデミグラスソースはかなりハイレベルですね。家庭では絶対に再現できないプロの技が感じられました。衣を纏った豚肉はジャンクフード感がありますが、濃厚なデミグラスソースが軌道を修正し、正統派の絶品料理へと昇華させています。豚肉・衣・デミグラスソースの相乗効果はすさまじく、言葉にならないほどの美味しさでした。美味しさのレベルを計測するドラゴンボールのスカウターのような装置があったら間違いなく爆発することでしょう。食後にいただいたアイスコーヒーもすっきりした香りと苦味が感じられて美味しかったです。絶品料理を食べた後の充足した余韻に浸れる味わいでした。平日の開店直後に訪問。先客はなし。後客は2人でした。近所にあれば毎日でも通いたいと思えるほど美味しかったです。また近くに寄った際には利用したいと思います。ごちそうさまでした。ちなみに支払いは現金のみです。
懐かしくて美味しいお店です。ハンバーグの焼け目とエビフライの食べた瞬間の香りがたまらん。
平日12時過ぎに訪問比較的に空いててすぐに入ることが出来ました。注文したのはハンバーグと海老フライランチのご飯大盛り。1300円プラス100円で合計1400円。注文後15分くらいで出てきました。ハンバーグも海老フライも美味しかったです。タルタルソースもたっぷりとありました。海老フライは珍しい事に尻尾のところまで処理してくれてるので食べやすかったです。ハンバーグのデミグラスソースももちろん美味しかった。スパゲティはちょっと酸味がある感じ。スパゲティだけは改良した方が良いと思った。最後にコーヒーが付いてきます。ホットかアイスを選ぶ事ができます。店員さんの接客も非常に良かったです。
電話予約でハンバーグu0026エビフライセットをテイクアウトしました。容器代がかかりますが、お味も良く満足しています。デミグラスソースが絶品で何度もリピートしています。
JR山手線 駒込駅東口より徒歩7分程にある、洋食屋の【マーサーズキッチン】駒込アザレア通り商店街を突っ切って、左折したらちょい行ったら田端銀座商店街があってその一角にあります 笑コロナで休業してたりと行きたかったのになかなか行けず、ようやく行けました 笑ハンバーグとかカレーが有名らしいけど国産豚ロースカツレツにひかれて注文!でっかい豚ロースにホロホロ美味しい衣がまかれとって、そこにお店特製のデミグラスソースがかかってます。ほんで昔ながらのパスタと野菜にご飯が付きます。豚は箸でも頑張れば切れるぐらいめっちゃ柔らかくて美味しいですよ。このデミグラスソースがまたええ働きするんですわ〜。お店の雰囲気もめっちゃええし、また今度ちゃうメニュー食べに行ってみようかなと。
駒込駅東口から徒歩10分ほど。昔ながらの街洋食屋さんといった感じで、おしゃれな感じを想定していたのですが、地元の常連に愛される素敵なお店でした。8人くらい座れるテーブルがあり基本的には相席になるようです。エビフライとハンバーグのプレートにしましたが、欲張りセットのような組み合わせ。訪れた時はご飯がなくなってしまっていたのでパンになりました。追加でカボチャの冷製スープを注文。量が多くやさしい味は癒されました。セットのようでコーヒーもついてきました。若い女性一人だと入りにくいかもしれませんが、なかなか気さくで雰囲気も良い食堂といった感じでした。また訪れたいです。
ビーフシチューセット(パンorライス、コーヒー付き)¥1100とデザートプリン¥100(※平日は¥300)を注文。パンは美味しかったです。ビーフシチューはしっかり食べたい人には少ないかも。
カレー屋のカツカレー、とんかつ屋のカツカレーでおいしいお店は他にもありますが、洋食屋スタイルでここまで完璧なカツカレーはなかなかありません。洋食を崩さない範囲の辛口でビターなルウ、ライスとルウになじむ薄めのカツ、かためのライス。単にライスにカツを乗せてカレーをかけた料理ではなく、すべて組み合わさることでおいしさがピークになるよう計算された一品です。カレー好きにこそぜひ食べてもらいたい。
名前 |
マーサーズキッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3821-1865 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ハンバーグ\u0026エビフライいただきました。(¥1,300 現金のみ 2024.3)街の洋食屋さん。営業中となっているものの、閉店かと思うほど外観から活気を感じない。平日ランチ時先客なし。注文後、数分で提供。デミグラスソースハンバーグに半熟の目玉焼きのせ。懐かしいフォルム。ハンバーグはオーソドックスなツナギしっかり系だが、柔らかくデミソースに合います。半熟玉子が更にソースをまろやかにしてくれてご飯が進む。海老の種類は特定できませんでしたが、海老は小ぶりなのに太い。食べ応えあります。ご飯も多め。ご飯が進むおかずなので食べられます。美味しかった。駅近ならもっと流行りそう。