昭和レトロが香る、上野の旨カレー。
カレー専門店 クラウンエース 上野アメ横店の特徴
上野アメ横入り口近くの昭和レトロな老舗カレー屋です。
カツカレーや唐揚げカレーが格安で味わえると評判です。
食券を購入して席を指定されるユニークなスタイルのお店です。
老舗のカレー屋さん。メニューもシンプルです。ハンバーグカレーにチーズトッピングを注文しました。スパイスの利いたカレーでとても美味しかったです。らっきょうと福神漬は取り放題。
別の口コミで、美味しいと言ってる人が信じられません、味覚大丈夫ですか?と言ってる人がいましたが、十分美味しいですよ。そういう人の方こそ味覚大丈夫ですか?ということで、数年ぶりに訪れました。以前より内装も変わり、ソーシャルディスタンスなのか、隣の人との席は1つ空けて座りました。味は以前と相変わらず、美味しかったです。ハンバーグカレー570円を食べました。ご飯よりルーの方が多いのが特徴的な老舗カレー店です。
上野の堂々たる老舗のお店です!閉まる時間が早く、昼間に行かないと開いてる姿をお目にかかれませんでしたが、先日たまたま昼に通りかかる機会があり念願の訪問!!有名な老舗だけあり、既に大行列でした。16時くらいに行きましたが、10人くらいいました。人気な理由として考えるのが、美味しい!安い!かと思いました。今回カツカレーを頼みました。カツは正直とても美味しい!!という感動はなく、個人店の美味しいカツだなと思って食べました。やはりキモはカレーにありました!!グツグツ煮込みまくった感じが漂ってくる、うっすらと輝く表面に豚のロースでしょうか?がシンプルに入ってました。スプーンでひとすくいすると、トロッとしたカレーでした。味はというと、、濃厚すぎるっっっ旨みがギュッと詰まっている味わいでした。しかし、派手な感じはせず、どこか懐かしいような味もしました。そして、豚ロースの塊がジューシー!とても満足のいく一品でした。価格も450円と激安!!お財布にも優しいので気軽に寄ってみてください^ ^
クラウンエース\\\\ 昭和レトロな老舗のスピードカレー //上野駅・不忍口の目の前、アメ横手前。キラキラ飾り窓ガラスのレトロなカレー屋さん♪メニューはカレーのみ。そのままorハンバーグorカレーの3択チーズトッピングと大盛、選択肢がこれだけとゆう潔さ☝︎*˖ すき!!昭和レトロな感じのいいホールのおじいちゃん。券売機ガラガラなのジワる。待ちのソファは昭和のスナックみたい。お腹空き過ぎて、でも時間はなくて、蕎麦よりしっかり食べたくて、で、思い出してやって来たよ。○ たのんだもの ○⚪︎ カツカレー ¥620速攻で提供あざーす!読み通り◡̈⃝♡カレーおいしい♡甘くてじわっと辛みもあるのがいい!具材は、豚肉のみ。豚臭い。笑カツは揚げ置きだろうけど、まぁまぁのサクサク!衣もまぁまぁの厚め!すごく美味しいかと言われたらそれなりなんだけど美味しい、カレーに合う。レトロな感じがたまらーん♪ごはんが硬めなのも好み。平べったいお皿だけど、量はちゃんとあるよ。卓上の福神漬けとからっきょうとか、すごく清潔に管理されてるのよーーー!お手洗いも綺麗だし気持ちのいいお店。席が間引かれて、向かい合わせになる心配ないから、おひとりさま女子も入りやすいよ、実は!現実はおじさんしかいないけどね!笑土日は観光客とか女子もいるのかしらね。昭和レトロで可愛い外観で、撮影におすすめ♡ウェイティング発生することもあるけど、提供早いし開店も早いよ。⚠︎ 現金のみ☝︎*˖
上野アメ横入り口近くにある老舗カレー専門店。今はメニューも超シンプルで3つのみ。今でも席の間隔を空けており、結構過剰対応な印象。ですがこのご時世ワンコインでお釣りがくる450円で美味しいカレーが食べられるのは嬉しいです。ごちそうさまでした!
落語にこんな話があります。ケチな主人が営む商家。今日の味噌汁にはシジミが入っている。喜んで使用人がつついたところ、それは味噌汁に映った自分の目だった。そんな味噌汁を思わせるくらいに、シンプルなカレーです。でも、食べてみると、しっかりと野菜類が入っています。小さくて薄い肉が一欠片入っていますが、貴重なお肉、食べるタイミングに迷います。店内には壁に向かって黙々とカレーを食べる男たち。その壁には昔の上野駅の写真がかけられていました。その写真の頃は、時代の先端を行くお店だったんでしょうね。カレーの味は上々。ご飯の炊き具合が見事でした。
昭和から続くカレー専門店の老舗。お値段も昭和価格です。本日は待ち合わせまで30分ほどあったので立ち寄りました。コロナ対策でしょうか、席はひとつ置きで営業してます。注文はハンバーグカレー550円。昔と変わらない欧風カレーのようなブラウンカレーソースにバラ肉が一片入ってます。価格のわりにきちんとした柔らかめのハンバーグがなかなかです。大満足でした。
昔からあるカレー屋さん。金額は安くお財布に優しい。食券を入店時に購入し、席はカウンターのみ。この日はカツカレーを注文。物価高の昨今、570円という値段は有り難いとしか言いようがない(笑)カツ自体の味は月並みだが、ルーがとても美味しい。欧風のとろみ強め、甘辛で香ばしさが鼻に抜けます。極上の、、、というものではありませんがコスパ含めて良い店だと思いました。
平日の13時50分に到着、4人並んてましたが私が最後でギリギリ入店できました。以前と店内の様子が変わってますね。食券でカツカレーを購入、現在のメニューはカレー(450円)とハンバーグカレー(550円)とカツカレー(570円)の3種類のみの提供です。食券を渡すと座席を指定されます。程よい辛さで美味しいです。
名前 |
カレー専門店 クラウンエース 上野アメ横店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

安くて旨い と評判のカレー屋さんランチオープンの11時を少し過ぎて行ったらすでに行列 が、、、、最後尾に着きしばし待つ!10分程度で店内の食券販売機まで来たが、そこからさらに10分くらい待ってようやくカレーにありつける!✨購入した食券は3枚カツカレーチーズトッピング大盛〆850円カレーは かなりスパイシーらっきょ 、福神漬のフリーチョイスも良い感じ👍️チーズもなかなかGood ! 🥳カツは、、、、😅こんな感じのカツカレーチーズトッピングでした!✴️現場 からは 以上です!( ̄▽ ̄;)💦