パエリアの世界大会受賞店。
エルチャテオ デルプエンテの特徴
高架下に位置するおしゃれなスペイン料理店です。
世界大会受賞の美味しいパエリアが楽しめます!
御茶ノ水と秋葉原の間でアクセスも便利な立地です。
パエリアとマッシュルームのアヒージョが美味しかった!そして、ポテトフライが美味しかった!お店の中は、ほぼ女性客中心で、川沿いのある店舗で雰囲気も良いですよ。
御茶ノ水駅 聖橋口から近いです。神田川沿いの高架下のおしゃれなお店です。フィデワのパエリア頂きました。賞を取ったとメニューに載ってたので注文しました。パスタのパエリアでした。初めて食べました。おいしかったけど、パエリアはお米がいいかな。ホワイトアスパラガスのシーザーサラダはとても美味しかった。
ガード下に位置するスペイン料理店です普段はこの辺に来る際には秋葉原から足を運びますが、御茶ノ水からが最寄だそうです店内は少し狭いです。私は休日の昼間に足を運びましたが、すぐにテーブルに着くことができたものの、両隣にお客さんが居たということもあって結構キツキツでした料理に関しては、一見少し値が張るようにも感じられるかもしれませんが、かなりリーズナブルだと思います。冷製スープについては好き嫌いが分かれるかと思いますが、それ以外は本当に誰にでも好かれる味付けだと思いますまたすぐに行きたい一店です。
本格スペイン料理が食べられるお店です。どれも美味しかったです。特にパエリアは5種類ぐらいあり悩みますが、個人的にはイカスミのパエリアが美味しかったです!ソフトドリンクも炭酸水からノンアルコールビール、ぶどうジュースなどもありお酒飲めない方でも楽しめます。高架線下にあるお店なので、電車が通ると多少うるさくはなりますが、気にならないぐらい店内も混み合ってます!テラス席に喫煙所があるので席では吸えませんが、そこで吸うこともできます。
海鮮パエリア他をいただきました^ - ^雰囲気も良く、上を走る電車の音さえ心地よいBGMに聴こえます。嫁さんは牛フィレと雲丹のピンチョス、私はマッシュルームのアヒージョをいただきました。イケメンのお兄さんがパエリアのお焦げの部分を剥がしてくれました。本当に美味しくいただきました(^_^)
JR御茶ノ水駅から神田川沿い淡路坂を下って昌平橋手前にあるスペイン料理店。窓から神田川が見え、雰囲気良し。日曜日にホリデーランチをいただいた。スープ、タパスの盛り合わせ、パエリアに食後のソフトドリンクが付く。スープはガスパチョ、タパスはどれも味が良く満足。夏なのでビールかなとも思ったが、せっかくなのでサングリアの白を注文。これはかなり甘かった…。コース外でコハダの酢漬けを注文これは当たり。メインのパエリアは連れとバレンシアと魚介を1つずつ注文してシェア。どちらも美味しかったが、なぜかバレンシアの方がものすごく塩っぱかった。魚介の方の塩加減は普通だったので、何か手違いがあったのか???ホリデーランチは1650円とまぁまぁリーズナブルなお値段だったが、アルコール飲料はけっこう高め。お店の方のは皆さんとても若い感じ。接客はテキパキして感じが良かったです。
このグループは値段が安い割に、ちゃんとしたスペイン料理を出してくれます。前菜から美味しいです。パエリア提供まで20分かかるので時間がない方は時間に余裕がある時にどうぞ、ドリンク付きでアイスコーヒー、アイスティー、ホットコーヒー、ホットティーから選べます。注文はQRから自分で注文します。選手権で優勝しているものが3つあり、そこから魚介のパエリアにしました。他店のデパートに入っているチェーン店は魚介が臭いけど、ここのは臭みがなく魚介本来の味がします。
昌平橋からテラス席が見えるお店です。電車のゴトン、ゴトンという音がBGMですが、思ったよりは気にならないです。2人で行ったので、シェアしました。取り皿が席に置いてあるのも、有難かったです。画像は本日のパエリアと肉料理です。鶏は大山鶏で臭みもなくさっぱりしていて、美味しかったです。オリーブオイルたっぷりという感じもなく、あっさりとした味わいで食べやすかったです。スペイン料理に詳しくなくて、店内に張ってある写真で知りましたが、こちらのお店では、パエリアの起源になった「バレンシアパエリア」が食べられます。パエリアというと海鮮のイメージが強いですが、バレンシアパエリアは、海のモノ(海鮮)と山のモノ(ウサギや鶏)、野菜が入っていて、農作業の間に鍋に色々入れて、作ったソールフードならしいです。食べ終わったあとに、気づいてそれにしたらよかった…と思いましたが、スペイン料理を食べる機会があったら、バレンシアパエリアにも挑戦したいです。お店の外観がHK朝ドラ「あまちゃん」にチラリと写ってました。
彼女にパエリアが美味しかったと紹介されてんぽちゃむ給食後に伺わせて頂きました!!御茶ノ水と秋葉原の間にあるスペイン料理屋さんです🥘高架下に数店舗ある中の1店舗で外観内装ともに良い雰囲気でした⭕️食べるのと飲むのに夢中で注文した料理の写真を撮り忘れてしまいました💦平日20時30分ぐらいなのに店内は賑わっていましたが、下のフロアに案内して頂けたので静かにゆっくり食事を楽しむことができました!!ウサギ肉のパエリアを注文したのですがやはりシーフードパエリアの方が個人的に好きです!!パエリアは2人前・3人前とありカップル、少人数でも頼みやすいと思いました🥘
名前 |
エルチャテオ デルプエンテ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3255-1005 |
住所 |
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目9番地 JR紅梅橋高架下 1号 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

11:30の開店直後に行ったところ、すでに3組ほど座ってました。看板メニューと思われる魚介のパエリアをいただき、美味しかったです。電車の線路の下にあるので時折電車の通過音が聞こえますが思ったほどではなかったです。