水道橋のオアシスで音楽体験。
試聴室の特徴
グランド・ピアノがあるライブスペースで音楽を楽しめます。
再開発中のエリアに佇む、オアシスのような存在感。
不定期開催の東京カレーニュースBarで珍しい缶詰めが販売されています。
神保町ではなくて三崎町。JR水道橋駅が最寄りです。着席1列目は低めのアウトドアチェアで2列目以降の視界に配慮されています。軽い千鳥配置でなるべく前の人の頭が被らないようになっているかなと思いました。座面が固いというレビューを見てドキドキしながら行ったのですが、クッションパイプ椅子でした。お尻大丈夫です。ドリンク種類多いです。後方にお手洗い1室あります。
グランド・ピアノがあるライヴ・ハウス。音響はまずまず。20人ほどで満席かな。立ち見をすれば、もう少し入りますが。ライヴ料金に、ワン・ドリンクとスナック菓子が付きます。
水道橋駅から歩いてすぐです。素敵なアーティストのライブがみれます。
いい雰囲気でした。
再開発で周りを近代的なビルに取り囲まれつつある一角にオアシスのようにあるライブスペース。
音楽室のような雰囲気で、ここに来ると学校のお泊まり会を思い出してワクワクします。ここの音質は独特で、ほかの会場にはない温かみがあります。ドリンクはノンアルコールも種類が豊富です。いちばん好きなライブハウスです!
一見ライブハウスに見えない外観が味があって良いです。小箱だけに演者との距離が近いのもがっつり向き合えるのでお得感が半端ない箱です。
珍しい缶詰めが売っている。
良い音楽が聞けます。小さめのスペースですが、その分アーティストにも近くて臨場感たっぷりなところが良いです。
名前 |
試聴室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-251-3979 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

柴田聡子さんの神保町ひとりぼっちを観賞。この箱で無ければ味わえない雰囲気なので柴田聡子ファンは是非一度行くべき。ドリンクやスナックのチョイスも楽しい。