都内最大、ダーツの聖地。
Darts Shop TiTO 秋葉原店の特徴
多くのダーツを試し投げできる広々とした店舗です。
ダーツ用品の品揃えが豊富で、バレルも多く取り扱っています。
JR秋葉原駅から徒歩約10分、アクセスが便利な立地です。
広くて見やすい。
【ダーツ】近隣のダーツショップの中では広々とした大きな店舗です。スタッフのアドバイス等の対応良いです。試投出来ます。バレル、シャフト、フライト、ケース等種類豊富です。知り合いにダーツ道具を奨める時、ここを案内してます。特にCONDOR系のフライトは種類豊富で助かります。JR秋葉原駅、都営新宿線岩本町駅が近し。【2021/5/18】Oリングとそれを着ける器具を購入。店員さんが親切に教えて頂きました。シャフトが緩まない為にこんな物があったなんて…。
いつも目の前の道通ってたのに、今日初めて行きました。店員さんは親切でニコニコ応対してくれて、ゆっくり見れてよかったです。また、買いに行こう!
都内で一番大きいダーツショップだと思います。岩本町駅のすぐ近くなのでアクセスが良く、品揃えも豊富です。
バレルなどの用品が豊富。ソフトダーツの筐体が数台、あれは試投ようなのか1ゲームしっかりできるのかは不明。店員さんも親切で礼儀正しい。バレルは思う存分試投できる。唯一の難点は安めのバレルがほとんどないので、購入するつもりで行くなら要注意。ほぼ5000円以上。
フレンドリーな店員さんがダーツ選びをサポートしてくれます。お願いすれば、試投用のダーツを使って1ゲーム投げることが出来る場合もあるので、じっくり自分にあったダーツを探すことができます。時々プロの方がお店に来ているようです。
とてもいいお店でした!
JR秋葉原駅から10分程度(地下鉄の岩本町駅からは1分)の場所にあります。お店はかなり広く、ダーツマシンも6台ぐらい設置されていますが、すべてフェニックスなのでダーツライブのカードは使えません。品揃えについてはとても多くの商品を扱っていますが特にハードダーツの種類が多く(他の店舗と比較して)見られます。また、ダーツハイヴとは異なったコンセプトのようであまり見かけない商品(特にバレル)があるので今までのバレルでは物足りない方は寄ってみるのも良いかも。あと、フェニックスのダーツマシンはダーツライブに比べて地味です。
優しい店員さんと落ち着いた雰囲気の店内が素晴らしい。ダーツの経験がない方でも、ふらっと寄って気負いせずに気軽にダーツにトライできます。
名前 |
Darts Shop TiTO 秋葉原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6206-0807 |
住所 |
〒101-0033 東京都千代田区神田岩本町1−番地 岩本町ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

多くのダーツを試し投げできます。店員さんも親切です。