神田で楽しむ魚金の名物鯛!
KANDA SQUARE HALLの特徴
神田駅から徒歩10分の便利なアクセスが魅力です。
日本庭園風の公開空地が素晴らしい癒しの空間です。
音楽イベントに最適な多目的ホールでの振動感が心地よいです。
ホールなのにドリンク代取られるのが解せぬ…(主催者の負担減らすためなのはわかるけど)
神田駅から徒歩で10分くらいでしょうか。静かなビル街を抜けると大きなホールが見えて来ます。一階には多数飲食店があり、近くにもローソンあり。会場内は縦長で広いので後方だとステージの演者が見づらいと思います。トイレやロビーはきれいで広めで良い。
位置は北を上にした地図で、皇居のやや右上↗️とあるイベントにて、訪問。内容は秘匿させて頂くが、楽しかった。施設としては一階に店が色々あって2階からイベントなどの会場となっている感じの作り。今回は3階までしか行ってないのでこのビルの全容を詳しくお伝えはできないけど、オシャレな場所ですよ(小並感)ただアクセスに関しては、最寄駅からはまあまあの距離を歩くので、場所の割には不便さが若干感じる人もいるのではないか?とも思いましたね。
ひな壇ではない多目的ホールなので音楽イベントでは音が耳の上を通過し振動は胸の辺りで響くように感じました。批判でも文句でもなく施設の特性に対しての感想です。座席に座ったままだったので、いつでも立ち上がる自由があれば別の感想になったと思います。あとトイレの蛇口の反応が悪くて手を洗えませんね。
推しメンのメジャーデビューでした!ホールは広くて1000人が入れるところだそうです。音も響いて最高でした!
物販会場として、この場を訪れました。私は惜しくも求めていたグッズを買うことが出来なかった。此度の遠征において、唯一悔いる点だ。
louis coleのライブにて初めて利用しました。新しいライブ会場のようでかなり綺麗で快適です。トイレも会場の内外ともあり下にはコンビニもあり入場待ちも屋内で椅子もあり至れり尽くせりです。ステージ幅は狭めで奥行きがありますがステージが高いのでとても観やすかったです。指定の駐車場はないですが会場のすぐ横に大きめのコインパーキングがあり余裕で駐車出来ました。
workusを利用しに来たのですが、まず入口(受付)が分かりにくい。一階に案内がないのはスゴく不親切だと思いました。その後もこれまたworkusの受付が…初めてだと言っているのに何度も聞かないと施設の使い方をキチンと教えてもらえない。逆に食器を片付けていた女性はとても丁寧に教えてくれました。設備自体はとても綺麗で利用者も沢山。挽きたてのコーヒーは美味しかったです。
芝生広場やせせらぎ、沢山のベンチとWi-Fi、電源(スマホなどの充電可能)を備え、近隣住民の地区公園のようなオープンスペースがある。大人から子供までが好きなことを満喫してる。追記冬は寂しかっ芝生広場。夏には緑一色!スゴ!
名前 |
KANDA SQUARE HALL |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

無料の休憩スペースを活用させていただきました。ゆっくりと休むことができ、非常に助かりました。周辺はオフィス街ですが、緑も豊富にありリラックスできます。