キャラメルポンヌに夢中!
PÂTISSERIE Yoshinori Asamiの特徴
巣鴨のアーケードから少し入った、オシャレなパティスリーです。
美味しいキャラメルポンヌがハマりすぎて、月1で通ってしまいます。
外で食べられる椅子が設置されていて、安心して美味しいかき氷を楽しめます。
オランジュリーとキャラメルポンム をいただきました。オランジュリー は、爽やかなオレンジの風味がしっかり感じられ、甘さと酸味のバランスが絶妙。フルーティーな香りが広がる上品な味わいでした。キャラメルポンム は、キャラメルの濃厚な甘さとリンゴの優しい酸味が組み合わさり、口の中でとろけるような美味しさ。しっかりとした味わいながらも、くどさがなく最後まで楽しめました。どちらも丁寧に作られたケーキで、素材の良さが伝わる逸品。巣鴨で美味しいスイーツを楽しみたい方におすすめのお店です!イートインは最大でも5、6人くらいのようです。
巣鴨のアーケードから少し入った所にあるパティスリー。贈答用の焼菓子も充実しているし、ケーキはどれも美味しいけど、個人的にチョコレート系がイチオシ。オペラとカフェショコラは特にオススメです✨そして、アイスクリームやかき氷もありますʕ˶´ꇵ͒`˶ʔ店内のイートインコーナーはしばらくお休みみたいだけど、外のベンチで食べる事ができました。✼••┈注文品┈••✼○甘夏のタルト○カフェショコラ2022/06✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼イートインもOKなパティスリー。ケーキはもちろんですが、焼き菓子とアイスクリームも美味しいです。○イチゴのイースター○ゼブラこの時期限定なのかな?イースターエッグの容器に入ったイチゴのケーキ。下からカスタードクリーム、スポンジケーキ、間にはカットされたイチゴ、イチゴソース、生クリーム。見た目も可愛いけど味も上品な甘さで◎。ゼブラは濃厚なチョコクリームとしっとりザックワーズが絶妙なコンビネーション。初見では薄いなーと感じましたが、食べてみて納得。ちょうどいい大きさ。おいしかった!
グルメ仲間の会合にて蕎麦屋さんで頂きました(笑)めっちゃ美味しいねん♡生クリーム好きちゃうかったのになぁ…何せ美味しい♡違う種類も食べたい♡あさみさん天才ちゃうかな♡
好き❤️キャラメルポンヌはハマリすぎて1ヶ月に1回買いに行きました。ハイクオリティの美味しさを味わえます!ショーケースも鮮やかでキラキラ見えます。
本当に良質なケーキ屋さんです。どれ食べても文句無く美味しい、ハズレの無い安心感があります。行くたびにラインナップが変わっており毎度悩ましい。しょっちゅうお世話になってます!
リピ決定のジェラートです!冬に食べるアイスってなんでこんなにおいしいんだろ。ピスタチオと沖縄の塩ミルクをセレクト。うまうまでした!素材の味を楽しめるよー!他にも色々食べてみたいなっ❤︎
ショートケーキは、美味しかった、アップルパイは、今ひとつかな?
かき氷をいただきました🤗桃のかき氷1080円その他にも同じ価格でスイカ、いちご、マンゴーがありました✨イートインはコロナの関係で行えず外に椅子が設置されてるので外で食べれる仕様になってます。かき氷、普通にすごく美味しくて桃が盛りだくさんでした🥺💓すももベースなのか甘酸っぱいソースがすごく良い😆💖他のかき氷時になります!
暑い日だったので、アイスクリーム(チョコミントとバニラ)を購入。チョコミントが、美味しかった。ミントの爽やかで、上品な味が良かった。感染対策もしっかりしていて、店員さん丁寧な接客をしてくれました。
名前 |
PÂTISSERIE Yoshinori Asami |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5980-7674 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ケーキ好きなら一度は訪れたい名店「パティスリー ヨシノリアサミ」。中でもお気に入りはこの“ゼブラ”。見た目の美しさはもちろん、ひと口ごとに層の異なる食感と風味が楽しめて、まさに完成された一品。この日はティラミスも一緒にテイクアウト。まろやかな口当たりに、ほんのりビターなカカオの香りが重なって、こちらも絶品。見た目より軽やかで、余韻が心地よく残ります。店内もスタイリッシュで落ち着いた雰囲気。カフェスペースでは、夏はかき氷、冬はパフェといった季節限定メニューも楽しめるのが嬉しいところ。素材へのこだわり、バランスの良さ、そしてどこか遊び心も感じさせるスイーツたち。食べるたびに「また来たい」と思わせてくれる、大人も満足できるパティスリーです。