早稲田のコスパ最高!
手作りうどん ごんべえの特徴
特製つけ麺ごんもりが当店の顔として人気です。
学生街ならではの850円でカツ丼とうどんセットが楽しめます。
各うどんの大盛り無料、コスパ良しで満足度が高いです。
特製つけ麺の「ごんもり」が当店の顔になっているみたい。750円でかやくご飯、つけ汁、うどんがつてくる。刻んだ長ネギも小皿に付いてきました。讃岐うどんみたいなお出汁ですみたいな汁ではなく、椎茸の効いたしょっぱいが癖になる汁です。濃いめなのにはうどん1ざるお代わりサービスがあるから薄まりにくいようにしているのかも。かやくごはんもおこげが絶妙で美味い!これで750円ならかなりお得なので午後三時でも半分くらい席が埋まっていた。また行きたい良店だと思う。
冬至に「ごんもりうどん」!うどんお代わり無料&かやくご飯付きで750円と高コスパ◎早稲田駅から徒歩2分、冬至の日なので「ん」のつくものが食べたく来店しました!店内はかなり回転が良くほぼ待ちなく入店。こちらの看板メニューは「ごんもりうどん」という暖かいつけうどんなのですが驚くほどに安い!かやくご飯がついて750円です。さらに1玉までお代わり無料とかなり良心的です。他にもうどんのバリエーションは多く、どれも安かったですね。注文して5分もたたないうちに着丼。早い!つけ汁の中には豚肉、ネギ、油揚げ、しいたけが入っています。うどんはねじれの中太。つけ汁にダイブさせて頂くと予想を裏切らない甘辛い出汁がうどんと絡んでgoodです!甘辛いといっても唐辛子的な辛みでなく醤油が効いているイメージです。かやくご飯もちょうど良い味付けで期待した通り◎うどんは一玉が少量というわけではないのにペロリと完食し、お代わりをお願いしました!すぐにうどんざるが追加されてこれまた早い。つけ汁が足りなくなることもなく2玉目を頂き、大満足です!早稲田ということもあって街全体が学生を支援する雰囲気があり、このお店もそうなのでしょう。早い、安い、美味いと三拍子でとてもありがたい。ご馳走さまでした!
早稲田の穴八幡宮の前にある、うどん屋さん1月2日に休みの店が多い中営業していてランチで訪問しました。13時ごろで待ちなしでしたが食べ終わると5人くらいが待っていました。早稲田広告研究会とのコラボ企画の胡麻ごん盛りとカレーごんもりを頼みました。胡麻の方が少しピリ辛で好み。うどんは手打ちのようで喉越しもよく美味しいし、かやくご飯がついて750円とコスパも良いです。ごんもりだと、うどんのおかわりも無料なので、隣の方はおかわりしていました。また来ようと思います。
15年前から通っています。武蔵野うどんのようなコシのある麺が特徴です。昔と比べて量が減ったような気もしますが、それでもコスパ良く学生に愛されているお店です。かやくご飯は抜きにすると50円引きとなります。
通称文キャン前にある手打ちうどんのお店です。コシのある太めのうどんが、葱と肉の旨味が出たつけ汁と良く合い、本当に美味しい!かやくご飯にうどん一皿お代わりまでついて700円は大満足です。昼時に入店待ちの列がよくありますが、客の回転や食事の提供が早いので、それほど待たずに食べられます。
土曜日のお昼来訪学生の街だからか先客は1組注文から提供まで数分でめちゃくちゃ早い!写真はごまごんもりうどんはおかわりが1杯ついてくるのが親切しっかり目のうどんでしたが、ごまごんもりは少しつけ出汁にしては薄めかなという印象うどんとサービスは良いので★3つ次は他の種類食べてみようかな。
学生街ならではの価格!うどんにはご飯が、丼にはうどんが付いてくる! いらない場合は-50円してくれます。 うどんのおかわり一回無料も嬉しいです。 麺は武蔵野うどん風のコシたっぶり、つけ汁は少し濃いめですが具もしっかり入ってボリュームがあります。
早稲田学生街でラーメンはキツくなってきたのでうどんを探すと地下?の様な店構でありますが最近前に比べやや営業時間が早目に終わる気が。
2022.11.28リピです!カレーごんもり!!旨し!うどんもおかわり頂いて満足!!前回ボリューム感も満足、味も満足!コスパ良し!原材料の高騰にも関わらずこんな安い金額は感謝!こりゃリピ間違いなし!!
名前 |
手作りうどん ごんべえ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3202-3550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カツ丼とうどんのセットで850円は安いです!とっても美味しいです!