目白駅近く、地下駐輪場!
目白駅東自転車駐車場の特徴
目白駅から一番近く、アクセスが便利な地下駐輪場です。
雨に濡れない地下駐輪で、安心して自転車を停められます。
朝4時から深夜1時まで営業しており、終電対応も万全です。
2022/6/14久しぶりに利用したら無料で利用できるのが2時間になってた。前は3時間だったような🤔まぁ目白で用事を済ますなら2時間あったら問題ないけどね。
地下駐輪なので雨ざらしにもならないだけで十分です。定期購入者の特権を活かして台風や雨、雪の日が分かってるときは前日から停めておけるのもありがたい。
当日利用させていただきました。2時間まで無料、1日利用で150円。駅にほぼ直結であることを考えるととても便利だと思います。駐輪場の方も使い方を親切に教えていただき助かりました。スライド式の駐輪場でした。休日でほとんど止まっていなかったのですが、利用率が高くなると、他の方が書かれているように自転車同士がぶつかることもありそうですね。
目白駅近辺の中では、駅に一番近く、朝4時から深夜1時迄と、始発から終電に対応していて、地下にあるので、雨にも濡れることなく重宝だが、定期駐輪料金が高い。豊島区民2500円、区外3000円。多くの人が使用しているため、びちびちにつめられてしまうので、ハンドルのブレーキなどが壊された。通路目一杯に電動ママチャリを停めるので、出し入れに支障あり。電動ママチャリ専用の駐輪場を作ったらよいのでは? 鉄の塊で動かすにも簡単にはいかず、出し入れに困る事度々。スタッフは親しみやすく、丁寧で、不快な思いはしたことなく、安心して駐輪できる。
常に管理しているおじさんたちが待機している駐輪場です。山の手線の初電から終電までの時間、自転車を預かってくれます。2時間まで無料。その後は一日150円。地下1階2階の階層になっているので自転車を出し入れするのにはちょっと不便かと思われますが、駅の隣の線路わきの施設なので歩く距離は大したことありません。階段脇に電動スロープがあるので重い自転車でも階上に上げる事が出来ます。チェックインチェックアウトはオジサンたちが手作業で対応してくれますので預ける安心感は充分にあります。
地下に何階か分かれているので利用する方は気をつけましょう。
名前 |
目白駅東自転車駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3986-5681 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.toshima.lg.jp/434/machizukuri/kotsu/churinjo/022247/007070.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

地下2階まである。自転車を駐輪する場所、機械に設置したら横に自転車を移動可能。これは良い。自転車を出すとき楽だった。駅から近いのも良かった。2時間まで無料。以降、150円。当日利用。