元漫画家手書きメニューの酒場。
三兵酒店の特徴
昔ながらの酒屋の雰囲気が漂う、池袋の角打ちスポットです。
元漫画家が手書きしたメニューが楽しめる、味のある立ち飲み店です。
名物カレーをつまみに、気軽に一杯ひっかけられる理想的な酒場です。
池袋駅西口から徒歩4〜5分つまみもお酒も安い!酒屋で角打ち立ち飲みだけど、トイレあるから安心1人飲みにもおすすめ☆黒霧島90ml ¥250☆ナポリタン ¥250☆ハートチップル ¥120☆じゃがカレー ¥250☆トマトサワー ¥450黒霧島安くて驚く!トマトサワーという名のトマトハイ、焼酎180mlと缶のトマトジュース!こちらも安い!ナポリタン、具材はシンプルにウインナーと玉ねぎチーズもしっかりかかってて良きカレーはじゃがいもゴロっとホクホクつまみにぴったり近くに行ったら絶対に寄ってしまうお店ちょい飲み、0次会や2軒目以降の利用におすすめ。
▼2024年9月12日(木) チョイ飲みで立ち寄り知る人ぞ知る池袋の酒屋兼角打ちのお店。立ちのみで18人程でいっぱいになる小さなお店です。とにかく、お酒とツマミが激安で、ちょい飲みには最適なお店。ホッピーのナカの量が多いのが嬉しいですねぇ~。カウンターに出してくれる氷を足しながらいただきます。ゆで玉子入り塩ラーメン(350円)は、サッポロ一番のようですが、ゆで玉子の他、ベーコン、ネギも乗ってます。ちょっと店主の愛想が悪く感じる方もいるかもしれませんが、それも含めて三兵酒店です(^^)V
よくよく考えてみれば今から30年ほど前まではもちろんコンビニなんかも少なくお酒を買うのであれば酒屋さんでしか買えないのが普通だったぼくが小学生くらいまでは近くの酒屋の兄ちゃんが瓶ビールのケースを勝手口まで持ってきてくれるという三河屋のサブちゃんスタイルだったのだ京都の酒屋さんなんかも店の一画に今でいうイートインコーナーを設け買ったお酒を店内で飲めるようにしているところがあったお客さんはカップ酒や乾きものおつまみの代金をレジで払いそこで飲むわけであるいわゆる『角打ち』である店によっては簡単なつまみや煮物などを用意したりする店もあった池袋からほど近いとある一角に「あれ、、こんな酒屋あったっけ??」そう思わすなかなかパンチの効いた外観の酒屋さん『三兵酒店』見た感じからかなり年季の入った酒屋さんだがこちらも正面は酒屋さんで入口少し回ると角打ちスタイルで飲めるイートインスペースがありますやん♡いやいや、、見落としていたコロナの前くらいまでは池袋で働いとったのに、、こんな素敵なお店があるなんてまぁ、ある意味良かった笑以前から知っていたらこんな素晴らしいお店入り浸ってしまっている所やった〜笑笑.**********************************************.#東京#tokyo#池袋#池袋西口#三兵酒店#酒屋#居酒屋#角打ち#東京グルメ#池袋グルメ#池袋西口グルメ#豊島区グルメ#西池袋グルメ#北池袋グルメ#ナポリタン#スパゲティ#일본맛집#도쿄맛집#교토맛집#오사카맛집#시부야맛집#신주쿠맛집#foodstagram#japanesefood#foodphotography#私だけが知ってる美味しいお店#規格外の旅食人。
池袋 「三兵酒店」📍💰1000円🚬喫煙👨👩👦👦立ち飲みカウンター池袋で気になってた角打ちのお店🍻3時オープンとのことで、昼間のみからハシゴして伺いました😈💕入り口は本当に酒屋さんみたいな感じ中に入ると雰囲気がある老舗感。メニューがずらっと並んでて常連さんがチラホラとすでに飲んでる様子🍺迷ったのでとりあえずのバイスサワー写真の通り、中と瓶と別で来るのを自分で割って飲むスタイルです!駄菓子やお菓子もちょこちょことありつまみながら黙々と飲める感じです🍫ご飯も気になりましたがお腹いっぱいの為😭私も食べログかグーグルとか見て注文したので下調べ必須かも🥲マスターが1人で回してるので注文するタイミングなどは見計らって🫠角打ち初心者さんにはあまり向きませんが飲兵衛さんなら問題ないかなと。笑こういうお店少ないので気になる方はぜひ行ってみてください🌹🔥
池袋西口にある三兵酒店さんへ。昔からある渋いお店。中はほぼ常連様。オーダーするタイミングを失うとなかなかオーダーしづらい。とりあえず瓶ビールで乾杯。つまみはホワイトボードに書いてあり、マカロニサラダとナポリタンを注文。サク飲みには良い。
昔からやってる池袋の立ち飲みの有名店。一品一品がとても安い。おでん250円、瓶ビール大が500円。店内は狭い。サクッと飲んでパッと帰る。そんな用途で利用する。マスターの愛想は無い。安い立ち飲みに愛想を期待してはいけない。
池袋の貴重な角打ち。できる限り続けて欲しいところ。
いわゆる角打ちですね。1000円でも満足度高く飲めます!一人か二人で軽く飲むのがベストかな。手作りのオツマミがめっちゃ安い!
清潔感はないが味のあるお店だと思います。
名前 |
三兵酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3971-4662 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この日は池袋西口で飲み歩き。23時くらいになりなかなか良い店が見つからない中フラフラ歩いていたところたまたま発見。酒屋の角打ちで、立ち飲みの店のようだ。なんとも魅力的な雰囲気に惹かれ入店。店内はこぢんまりとしているが、なんとも懐かしい雰囲気。カウンターの店員さんに現金で注文するスタイル。まずは清酒一級(280円)を注文し、壁に貼られた多数の料理メニューを見て料理もチョイスする。今回注文したのは下記。■じゃがカレー(250円)■もつ煮込み(250円)■辛みそ かぶ(250円)■マカロニサラダ(250円)■かつ丼のあたま(250円)■とりだんごしらたき煮(250円)■ナポリタン(250円)■ベーコンエッグ(270円)■野沢菜(200円)そう、とにかく1品が安い!量はそこまで多いわけではないが、色々なものをつまめるのはとても嬉しい。中でも個人的なオススメは「マカロニサラダ」「とりだんごしらたき煮」「ベーコンエッグ」。どれも300円以下で食べられる。池袋にもこんな店があるのかとちょっと感動。今時こういった雰囲気で楽しめる店はとても貴重だ。深夜1時まで営業しているそうなので、またサクッと立ち飲みに行きたいと思う。