出来立て熱々、特上うな重!
鰻処 とらじろうの特徴
特上3400円の鰻重は、出来立て熱々で美味しいです。
ハッピーロード商店街に位置し、アクセスが便利です。
注文を受けてから焼くことで、鮮度と旨味が際立っています。
美味しいウナギでした。焼けるまで30分ほどかかるのでテイクアウトは事前に頼んでおいた方が良さそうです。山椒と追加でかけられるタレを小さい入れ物でくれます。
出来立て熱々で鰻重を食べられる。串焼きも美味しく、鰻以外にも食べるものがあり良い。
板橋大山ハッピーロード商店街を川越街道から入って直ぐ左側にあります。以前、初めて「ひつまぶし」を食べに伺いました。今回は初めての「白焼き」を食べに伺いました。せっかくなので「とらじろう定食」を注文しました。出来上がりまで20~30分とのことなので、ビンビールにきも焼きとねぎ串を頂きました。白焼きはワサビを乗せて頂きました。ふわっとした食感がたまりません!醤油はご飯にちょろっと掛けて頂きました。味変です。あまり掛けないほうが良いと思います。蒲焼きも柔らかくて美味しかったです。ご飯も見た目よりボリュームがあり、お腹イッパイになりました。美味しかったです。ご馳走さまでした。
東京都板橋区大山町にある鰻屋さん。鰻重を注文。鰻の身がふわふわで、ジューシーさがありタレも塩かどを感じないマイルドな味で美味しい。臭みもなく、骨もあるけど気にならないほど柔らかい。自分の出身地である名古屋市は皮がパリッとしており、蒸したもうなぎを食べ慣れていないので少し違和感があったけどイケました!!ごちそうさまでした。
うな重 3300円を頼みました。2枚の内一枚は皮が少し硬いが、もう一枚は柔らかく食べられた。写真は気が焦って早く食べたくがっついてた写真です。相棒は鳥丼で、とても美味かったとの事。
混んでても待つ間に隣で作っているうなぎを見るだけでもウキウキします。いざ、お重から取り出したうなぎを口にほおばると本物を感じました。
中瓶 600円うな重特上 3200円しいたけ串300円う巻き 900円ねぎ串300円冷やしトマト400円うなぎ美味しかったですビールもさっぽろらがーと赤星あります日本酒もあり、飲みながらうなぎを待てるいいお店です。
一番高い特鰻重でも3千円程度。安いのなら千円代という、値段だけなら最高の部類に入るだろう。商店街に面している店舗からはテイクアウトの窓があり、下焼きしたウナギが置いて有る。別にそれはいいんだけど、その下焼きしたウナギを使っているのに、出て来るまで20分以上。店内には私しかいない。なぜ?と思って厨房を見てみたら、しっかり蒸していた。え…?蒸し過ぎじゃない?案の定、提供された鰻重は柔らかすぎて、箸で持ちあげると崩れるほど。コメも柔らかい。何で、ここまで柔らかくする必要が?大山のような高齢者地域で商売していると、高齢者の食べやすいものになって行くということだろうか。タレも甘すぎる。残したくないので、久しぶりに山椒を大量に使った。
ランチで1700円のうなぎ丼をいただきました。お店は明るくて綺麗でした。うなぎは脂が乗ってて外はカリッと中はホクホクトロトロで美味しかったです!!お米も美味しかった!ただうなぎのタレもお吸い物も味濃いめです。普段薄味の人には少ししょっぱいかも。一緒に行った人は味濃いとは思わないと行っていたので人によるかと!サイズが小ぶりで、うなぎ丼だとたくさん食べる人には足りないかもしれません。
名前 |
鰻処 とらじろう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3554-5677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ハッピーロードの終わりくらいにある店特上3400円とても美味しくいただきました。娘は並2250円提供までに20分くらいかかるとの事また来たい店です。