都内屈指の焼き加減、レバ系の名店!
沼袋 たつやの特徴
ここのアミレバとアミハツは、他では味わえない逸品です。
1本100円程度で、この美味しさを提供するクオリティが驚きです。
地元の常連さんに愛される、静かな隠れ家的な串焼き店です。
勝どきから沼袋まで40分の道のりをかけて入店…結論最高でした!ハツやレバーも鮮度が良くてジューシーで美味しく、そのほかの酢の物が素材の味が生きてめちゃくちゃ美味しかったです!友人おすすめのカレーも「これが居酒屋か!?」というレベルで美味しく、バケットの焼き具合もちょうどよくて最高でした!店主も寡黙ながら細やかな気遣いが嬉しく、また行きます!
色々焼きとん行きますが焼き加減・味共にナンバーワンです。逸品も季節感あるものばかりでとてもよいです。変に大行列とかしてないのも◎接客に文句つけてる口コミを散見するがそういうヒトはこういった居酒屋向いてないと思う。チェーン行ってまでクレームつけときなって。
レバ系、あみ系、みそだれ系は都内屈指の安旨クオリティ。もつカレーも絶品。同価格帯の他店で食べた後ここに来ると差を感じる。席数も多目で入りやすい。人によっては、ぶっきらぼうな接客と感じるかも知れないが、サービス要らずでサクサク飲んで食ってパッと出たい自分にはちょうどよい。
冷製レバー最高_(:3 」∠)_串はあみレバー、はつもと、にんにくのめ、ブラウンマッシュルームチーズがとんでもなく美味しかったです。お腹いっぱいでもまた食べたくなる味。一人でも行きやすい雰囲気でした^_^また行きます☆
友達に連れて行ってもらいました。あみを使ったメニューにはまりました。脂とろとろなので、たくさんは食べられませんが、必ずリピートしたいお店。あみチレ、あみレバなどが特においしかったです。
5年〜7年位、断続的に通っている。このエリアだとクオリティーは高いが、、、主人の客に対しての対応はいかがなものか??絶句してしまう時がある。愛想の良いおばちゃん達でカバーしていたが最近見ないのでより主人が際立つ。非常にもったいない店。
普段は野毛や鶴見ですが遠征&リピートしました。こりゃ旨い😋遠征の価値あり詳細はインスタで #ykcたつや。
東京都の要請を都度しっかり遵守され、現在はアルコール提供は一切されていません。----------緑瓶を自家製炭酸水で割った「ノンアルコール レモンサワー」を傍らに、絶品もつ焼きをいただけるお店です。はらみ、れば、かしら、あぶらなどのもつ焼きが本当に美味しいです。たれ、味噌だれ、塩と迷ってしまうので、いつも味はおまかせ。また、トマト巻き(串切りトマトの肉巻き)、シャウ生姜(シャウエッセンと岩下の新生姜)、季節物の芽きゃべつや金柑など、もつ以外の焼き物も楽しめます。タイミングがいいと、店主自ら回ってきた各地のお土産食材による串焼きや、逸品も東京に居ながら堪能できます。
やきとんやの完成形やと思いました。
名前 |
沼袋 たつや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5942-9986 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

来店一発目でかましてくる感じは良い店なんだろうなぁという雰囲気を感じて興奮しました。その自信に違わない料理の美味さは流石。「つまらないこと聞くなよ」という雰囲気はあるけどそういう程よい緊張感は自分みたいな人間には大変居心地が良い。ここと一の湯は沼袋屈指。名店。