南田中図書館隣接の子供楽園。
練馬区立南田中児童館の特徴
職員が優しく、利用者が気持ちよく過ごせる児童館です。
男女両方にオムツ交換台が完備され、子連れパパにも便利です。
隣に図書館と公園があり、子どもの遊び場に最適な立地です。
南田中図書館や児童館に隣接した公園です。駐車場はありません。トイレは和式だけです。砂場はかなり大きい気がしますが、夏は蚊多いです。
とても職員が優しかったです。
親子体操が楽しかった!
初めて娘を連れていきましたが、優しいスタッフさんばかりで、とても気持ちよく利用出来ました。コロナ対策として館内の換気と消毒を徹底して頂いているので安心です。
古い施設ですが、子供のトイレには男女両方にオムツ交換台があって子連れパパ的には助かりました。工作室に図書室、プレイルームなど広くてさらに部屋が別れているので多少わんぱくな子供が居ても違う部屋に行けば離れることができます(笑)下には敬老館があり、高齢者と子供たちの交流が自然とできるような環境があるのはいいことだなと思いました。遊具でのオススメポイントは、トランポリンがあること!でも対象は小学3年生までって書いてあったのでダイエットしたいママさんは使えません。
児童館で足つぼマッサージ🎵
隣に図書館と公園があり、車通りも少なく子どもたちの遊び場にとてもいい環境だと思います。
とてもよい児童館です!
名前 |
練馬区立南田中児童館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3995-5534 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku/kodomo/jidokan/minamitanaka/index.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

広いです。あまり職員さんが積極的に関わってくれる感じではないですが、自由に遊ばせられます。