農家直送の高級台湾茶。
三宝園の特徴
実家が茶農家のオーナーが経営するお店です。
農家直送の高級台湾烏龍茶が豊富に揃っています。
昔からのお馴染みのお店で信頼感があります。
美味しくて素晴らしい烏龍茶が手に入るお店と知人から聞いて初訪問。オーナーさんも良い人で、とても優しく親切にご対応くださりました。今回は阿里山と梨山の烏龍茶をメインに購入。お茶の種類も沢山あって、通いがいがあります😀
実家が茶農家のオーナーが経営する「美味しい台湾茶の茶葉をリーズナブルな価格で買える」お店です。以前通っていた、茶芸教室の講師の先生に「東京で美味しい台湾茶を購入できる店」として教えていただいたのが、合羽橋の三宝園さん。オーナーさんはご実家が(品評会で賞を受賞している)茶農家で、お店で取り扱う台湾茶は香りが物凄く良く、価格もとてもリーズナブルです。阿里山烏龍茶のティーバッグが普段飲むのにオススメ。1つで1リットルぐらいお茶が作れるパックが12個入りで1200円なので、ペットボトルの烏龍茶と比べてもかなりお得。味は言うまでもなく…といったところです。年季が入ったマンションの、割りと奥の方にお店があるので、若干入りづらい感じは否めませんが 、販売しているお茶はとても美味しい!タイミングによっては茶梅(茶菓子)の取扱いもあったりします。
新型コロナの影響で試飲が出来ませんが親切に対応いただきました。2020/10/3時点で木〜日営業とのこと。営業時間は1200-1600。
台湾茶を買うならココ。
昔しから買ってるお馴染みのお店です。良心的で品質は凄く高い。安心して買えます。
東京でいい台湾茶の買えるお店です。
おそらく、ブレンドなしの農家直送の高級台湾烏龍茶を買える日本で唯一のお店です。店主の兄弟が作るお茶をそのまま販売しています。お値段は他の中国茶ショップよりも格安です。
この店のオーナーの実家は台湾で茶園をやっており、上級な台湾茶が直接店頭に並びます。初めて来る人は値段に驚くかもしれませんが、蘭や蜂蜜の様な香りを出すには三日三晩ひたすら加工した賜物ですので飲んでもらえれば納得すると思います。
名前 |
三宝園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3845-4470 |
住所 |
〒111-0035 東京都台東区西浅草1丁目5−14 京成サンコーポ浅草 105 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本当にいいお店です素晴らしい紅茶を買わせていただきました勝手な話ですがいつまでも続いて欲しいのでぜひ皆さんに訪れて頂きたいです。そもそもそんなに高い紅茶を買ったことがないという前提はありますが、あんなに美味しい紅茶は初めて飲みました。ありがとうございました。