奥浅草の隠れ家、ワタリガニのパスタ。
Giro ポルトガル食房の特徴
言問通りの路地裏に位置する、ポルトガル料理の専門店です。
シェフが1品ずつ食材の説明を行い、料理のコンセプトを楽しめます。
ワタリガニのパスタが絶品で、ランチやディナーに最適なお店です。
ポルトガル料理が食べれるお店!マスターがポルトガル料理を色々教えてくれるので非常にありがたい。最初はコースを食べながらワインペアリングがおすすめ。少し足りないなら自家製生ハムをちょっと足すと良い。
コース料理をお願いしました。ポルトガル料理に関する豆知識なども丁寧に説明していただき、楽しく食事をすることができました。
言問通りの路地裏にあるポルトガル料理店。テーブル3席の小さなお店で、古川シェフが一人で切り盛り。前から気になっていたけれど、漸く平日ランチで頂きました。• ポルトガルのクリームグラタン• 本日の鮮魚の香草焼き• エッグタルトグラタンは、ランチ・メニューで、前菜とコーヒー付き。前菜は、真鯵のエスカベッシュ、バウリャウ(干し鱈)のコロッケ、鹿肉、サラダ。何の料理も、一手間掛かった丁寧な作り。鹿肉は、初めて食べたが、臭みは全く無く美味しかった。グラタンは、バウリャウ(干し鱈)が入ったポルトガルの定番料理とのこと。濃厚な味わいで、旨い。鮮魚の香草焼きは、チコダイ。此方も、パクチーを使ったソースも添えられ、上品な出来。エッグタルトは、焼きたてでシナモンが掛かり美味しかった。焼くのに時間がかかるので、早めの注文がいい。此方のマスターは、本当に料理が好きな様子で、一品ずつ料理やワインの解説をしてくれます。白ワインを4杯飲んだけど、料理に合わせてチョイスしてくれる。幸せな気分にさせてくれる料理でした。ディナーは、予約がお勧め。
スクエアランチをいただきました。前菜から凝った品で、パンも焼きたてで美味しかったです。こちらの都合でバタバタしてしまいましたが、またゆっくりできるときにお話を伺いながらご飯をいただきたいと思いました。
初めての来店🎶店内はこじんまりしてますが、味の方は良かったです☺️👍1品づつシェフから食材の説明があり、味だけならず見た目やコンセプトなど様々な面で楽しめました🎵メニュー選びに迷うようなら、予算に応じたお任せコースや食べたいものを予め伝えておくと良さそうですよ😃3組ほどで満席になってしまうので予約して行かれる事をお薦めします🍀ワインの種類も多く迷いそうですが、その日の食事に合わせたワインの提供もしてもらえそうです🎵また次回も行きたいお店です😉
とても丁寧な接客をしていただけます。予算やその時の都合に合わせて臨機応変に対応してもらえるので助かります。
奥浅草(観音裏)の名店。料理やドリンクはオーナーシェフのJIROさんにお任せしておけば間違いありません!
テイクアウトで利用させていただきました。急な注文に材料調達して対応してくださり、3品全て美味しくて20代から80代まで5人で至福の夕食になりました。次回は是非お店で食べたい!
ランチでの利用でした。初めてポルトガル料理をいただきましたがどれも本当においしく、連れて行ってくれた友人に感謝です。また再訪したいと思います。ご馳走様でした。
名前 |
Giro ポルトガル食房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6802-3380 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ポルトガル料理を楽しむならばココです!