浅草の扇子、心をつかむ。
高久の特徴
浅草の扇子屋さんで趣味のいい扇子が揃っています。
こじんまりとした店内で雪駄や草履も販売中です。
羽子板に心惹かれ、プレゼントにも最適なお店です。
和装もどきの洋服が好きで、サンダルが壊れたので振り切って下駄を購入よくわからんから店の人に聞けばいいやの精神で行きましたがとても丁寧に対応してくれました。そもそも手作業の工芸品なので値段は安くは無いですが、良いものが買えました。
子供が初めて自分のお小遣いで扇子を買いたいと言っていたので高い物ではなく安いものを探してたらこのお店に550円でありました。子供はとても笑顔で喜んでいて私も嬉しい気持ちになりました。
浅草で雪駄が欲しいと思い入店しました。女将さんに接客して頂きお気に入りの雪駄に出会えました、ここの履物は品揃えが良いと思います👍
商店街を歩いていて、北斎のうちわが目に入って気になったので、店に入るととても気持ちのいい挨拶をしてくれました。お店の方がいい方でした。種類も沢山あるので、きっとお気に入りが見つかります★
普段使いの、扇子を購入しました。コスパは良いと思います。
クレジットカードカード対応こじんまりとしてるが、目的買いならこのくらいの広さが丁度いい。練り香水なんかも取扱っていたのでお土産買うのも可能。店員さんの年来層が若くてびっくりした。
下駄、扇子、人形から小物類まで置いてある。対応も良い。
舟和さんへあんこ玉を買いに行こうと店の前を通おったら とても素敵な羽子板に思わず見惚れてしまいました。 この飾り羽子板よく見ると一つ一つがとても丁寧に作られた手作りで 表情も微妙に違い まさに日本人形そのものです。正絹の反物を使いこれだけの手間ひまをかけて作られた物ながらお値段は決して高くない。現在は羽子板を飾られるお宅が少ないと思いますが まさに日本の美を再発見と言うところでしょうか。ぜひ立ち止まって羽子板を見て下さい。素晴らしいですよ!
両親が羽子板が欲しいというので連れて来ました。2枚で7万円ほどのを購入しましたが納得の出来栄えで素敵な羽子板でした。プレゼント用に扇子も購入しましたがたいへん喜んで頂きました。
名前 |
高久 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3844-1257 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

入墨の入ったキユーピー人形が可愛かったです。