浅草で味わう絶品の芋羊羹。
舟和 仲見世1号店の特徴
創業100年以上の歴史を誇る浅草老舗和菓子店です。
人気の芋ようかんソフトクリームは行列ができるほどの絶品です。
あんこ玉や壺焼きおいもパイなど、豊富なお土産が揃っています。
芋ようかんソフトがおいしい。外人はクレミアのアイスを食べてましたがこれもおいしいからありですね笑他にもデザートが色々あるので食べ歩きするのに利用するのもありですね。
前回訪れた際に店がアップデートされていておいもパイがキラキラ光り誘惑をしていましたが、購入しなかったので、今回はティータイムにお持ち帰りしようと立ち寄りました。デジタル決済で気軽に買えます。いざ並んでみたら、名物の舟和の芋ようかんが目に止まり、芋ようかんにしました。濃いめに入れたお茶と一緒にいただきました。シンプルに美しいフォルムで品良くあり、1つで満足度高い一品です。浅草に舟和あり。
浅草の老舗和菓子店「舟和」頂いたのは名物の芋ようかんとあんこ玉の詰め合わせ。観光地にあり有名店でお土産の定番。芋ようかんが久しぶりに食べたくなり購入。あんこ玉は初!芋ようかんはさつま芋と砂糖と塩のみでつくられているそうで、さつま芋本来の甘さや風味がしっかり感じられる美味しさ。あんこ玉は見た目も可愛く色ごとに味が違う餡を寒天でくるんでいて食感も良く美味しったです。1つ1つの満足度・満腹度が高く、生菓子なので一気に沢山は食べれませんが、素朴な味がたま〜に恋しくなるよね。◎注文品・詰合せ(芋ようかん3本・あんこ玉(6色)6個)------------------------------店舗名 :舟和仲見世1号店アクセス:浅草駅 徒歩3分営業時間:平日10:00-18:00土日10:00-19:00予算 :¥1,000〜¥2,000/人インスタ:@funawa_1001------------------------------
東京都台東区浅草にあるお饅頭屋さん「舟和」です。平日昼間に利用しました。明治35年創業で芋ようかんやあんこ玉で有名な「舟和」の前には修学旅行生などで行列ができていました。購入したのは「芋玉詰合せ」です。さつまいもと砂糖と食塩のみを使ったシンプルな製法で、さつまいもをそのまま食べているかのような素朴な味わいです。一粒丸ごとあんこでできた「あんこ玉」です。あんこをひとつひとつ寒天で包んだ見た目も華やかな和菓子です。甘さ控えめのあんこを寒天で包んでおり一口噛むとプチっと弾けます。小豆、白いんげん、抹茶、苺、みかん、珈琲の6種あります。名物「芋ようかん」や「あんこ玉」など創業時から変わらない味を販売し、今でも多くの人々に愛されています。浅草に行かれる際は、ぜひ老舗の味を堪能してみてくださいね。オススメです。
芋けんぴや芋羊羹などが売っているお店です。=LOVEのYouTubeチャンネルでメンバーが来店していたので気になって行ってみました♪今回購入したものは以下の商品です。・芋羊羹×2本・芋けんぴ×1袋・芋あん大福×2個いずれの商品もお芋が使われているため、お芋好きにはたまらないお店です。特に気に入ったのは芋羊羹で、お芋の優しい甘さと硬すぎず程よい滑らかな食感が大好きです。2本じゃ足りなかったので次は5本入りを買いたいと思います!お土産にもピッタリなので今度は友人にプレゼントしてぜひ食べてもらいたいです♪
舟和といったら芋羊羹、変わりダネの芋バターを頼んでみましたが...。芋部分が冷たすぎて舌触りも口当たりも。芋が暖かければ美味しいのに勿体ないなぁ~と感じる一品でした。
舟和はいも羊羹がオススメですが、食べ歩きフードも充実してます。今回食べた芋あんバターどら焼きがオススメ。ドラ皮に芋あんとバターがサンドされていて絶品!1つ380円でお手頃価格も嬉しい。なお現在仲見世通りは食べ歩きできません。店舗横のイートスペースがあるのでそこで食べました。
味は美味しいですが、皮は常温よりやや冷えておりやや固め、個包装になっているお菓子を食べるのと同じ感覚でした。できたてをその場で食べるイメージをしていたので期待とは少々違いました。皮くらいはその場で焼いているものと思ってました。再度の購入は無さそうです。周りにできたてお菓子をその場で食べられる系のお店が色々あるのでそれらに立ち寄った方が、浅草観光感を楽しめると思います。
浅草をぶらぶら歩いていると可愛らしいあんこ玉を見つけました。どんなのだろうと思って食べてみました。あんこの周りを水ようかん?のようなものでコーティングされている和菓子でした。美味しかったです。おいも、抹茶などいろいろな味が楽しめました。芋羊羹も美味しかったです。
名前 |
舟和 仲見世1号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3844-2781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

芋ようかんソフトクリームに惹かれて立ち寄りました。舟和さんの芋羊羹は昔から好きでしたが、こちらのソフトクリーム絶品です!!ソフトクリームの横についている芋ようかん味のクッキー?(薄いサブレのような感じです)もすごく美味しくて、それにソフトクリームをつけて食べると最高でした!また食べたい!と思わせてくれるソフトクリームです。お勧めです!!