蔵前で味わう、あまーいスイーツ!
en【SWEETS & COFFEE】の特徴
蔵前駅から徒歩1分、アクセス良好な立地です。
モーニングは1階のみで特別な日和を体験できます。
お洒落なインテリアとこだわりのスパゲッティーが魅力です。
凄く店内の雰囲気が良いです。様々な用途の方々が利用されている印象でした。スイーツも凄く美味しかったですし、店員さんも丁寧な接客で気分が良かったです!他の商品も試したいです!
朝ごはんを食べにこちらのカフェへ。モーニングは【アボカド\u0026ハムサンド】を。ふわっとしたパンに、角切りのアボカドとハムが入ったサンド。コーヒーと、このサンドで900円は結構割高だな〜!という印象。ランチメニューの方が美味しそうなものがたくさんあったので次行くとしたらランチかな!
カフェ巡り in 蔵前蔵前駅から徒歩約2分!!『en 鷰』@enkuramae【お店紹介】こちらのお店は、和とモダンが共存するオシャレな複合施設。1階はコーヒースタンドとしてコーヒー豆の購入や香り高い淹れたてコーヒーを堪能できます。2階と3階では、オリジナリティーのあるスイーツやドリンクを楽しめるカフェとなっています。現在だと、カボチャをスイートポテトのように炊き上げた「ポティレ」が新作です。午前中で売り切れてしまうほど人気なので、気になる方はお早めに来店ください。また、階ごとにそれぞれ営業時間が違うので注意してくださいね。店内は、広々としていてゆったりとできます。注文はQR式でメニューの写真が載っているためイメージしやすい。スイーツ以外にサンドイッチやワッフルなども人気で、モーニングの利用もできます。モダンな雰囲気でゆったりとカフェタイムを過ごしてみてください。─────────────────────いただいたのは、【フード】・クッキー&クリームチーズケーキ /¥950【ドリンク】・ホットブラックラテ /¥780─────────────────────クッキー&クリームチーズケーキ:「en 鷰」不動人気のクリームチーズケーキ!!今回はハロウィンシーズンだったので可愛いおばけが乗っていました。口当たり滑らかなクリームチーズとオレオの相性抜群!!チョコの甘さとクリームの甘さがバランス良く調和してます。珈琲とも合いますよ。【座席数】58席【営業時間】月~日曜日 :8:00~19:00(1階)月~日曜日 :9:00~19:00(2階)定休日:なし【待ち時間】平日13時30分来店。待ちなし。(予約無し)
JR浅草橋駅から、浅草に向かって徒歩10分。外階段を登ったところにお店があるので、分かりにくいかも。2階に受付があり、2階と3階が客室です。2階の店内はスケルトンで、かなり広いです。チャイとショコラは、濃厚でとっても美味しいです。寒い日だったので、体が温まりました。
蔵前にある「en cafe」へ場所は都営浅草線蔵前駅A2出口から徒歩1分!都営大江戸線蔵前駅A6出口から徒歩4分。都営浅草線浅草駅から徒歩15分。席数は58席。(1階 8席、2階 テーブル席9卓、ソファ席2席、大テーブル6席1卓、小上がり4卓)今回頼んだのは✔︎︎︎︎クラシックパンケーキ 1180円✔︎︎︎︎アイスキャラメルラテ 780円モバイルオーダースタイル。・クラシックパンケーキ売り切れ次第終了のパンケーキ。三段重ねのパンケーキの上に、生クリームと大きめのバニラアイスが乗って見た目が可愛らしい。パンケーキはふわふわとした食感で、小さめなんやけど結構ボリュームがある。バターとメープルシロップで味変も出来て甘党には最高すぎた。ドリンクも大きいグラスにたっぶり入っとって嬉しかった。カウンターにはコンセントもあるから、作業したい時にも良さそう。蔵前のお洒落なカフェでゆっくりしたい時におすすめ!!📍住所:東京都台東区蔵前2-6-2⏱営業時間:Instagram【@enkurame】にて確認定休日 Instagram【@enkurame】にて確認Instagram@foodyukichan
2023年1月訪問。大通りに面していて、大きな窓ガラスの建物が気になっていた蔵前のカフェ、en cafeさんへ行ってきました。1階はコーヒースタンド(3階や屋上のイートインスペース利用可能)2階はカフェu0026ラウンジ。ソファ席や小上がりの席もあり、平日はコンセントが使える席も。3階は家具や雑貨キルト類などが売られているマーケットプレイス。4階の屋上は開放的なガーデンスペース。今回、利用した2階のカフェエリア。日曜日の午前中に行ってしまったので、だいぶ混雑してましたが、浅草エリアの週末はどこも混んでますね。週末にお店を確実に利用したい時は、予約した方がベターかもしれません。小さなお子さん連れもwelcomeなこちらのお店は、靴を脱いで座る座敷っぽい席もあり、リラックスできる空間でもあります。実際、小さいお子さん連れの方も気軽にいらしてました。大通りに面していることもあり、外国人観光のグループ客の方も。一人利用であれば、コンセントがある中央の向かい合わせのカウンター席も利用しやすいです。(週末は混雑するため、コンセント利用は不可のようでした)そんなこちらのお店で頼んだのは、インパクト大のオレオクッキーチーズケーキ!(950円)※ワンドリンク制ではなかったです。見た目、おどろおどろしい(!)チョコソースがかかったオレオクッキーのチーズケーキ。ボリューミーな食べ応えなので、おなかを空かせて食べたい一品でした。実は、チーズケーキは11時からということで、入店したのが10時半くらいだったので、少し待たせてもらうことに。そんなイレギュラーな私のようなお客にもお店の方は皆さん親切で、忙しい中でも丁寧な接客をされてたのが印象的でした。隠れ家カフェではないし、正直1人でゆっくりする空間ではないけど、子育て中でも気にせず行きたい・友達とワイワイしたい時などにオススメだと思います。
1階~4階まであります。1階は他の階と出しているメニューが異なり、本格的な珈琲とハンバーガーなどのしっかりとしたものがいただけるそうです。今回は2階を利用しました。豆乳ラテは甘すぎず少し苦味もあり大変美味しかったです。パンケーキもボリュームがあり、ふたりで1つ食べましたがお腹いっぱいになりました。店内の雰囲気も良くおすすめです。
1〜3階と屋上があるお洒落なカフェ。価格は高いですが、落ち着いた空間で食事やカフェタイムを過ごす事が出来ます。リピートしたいです。■内装とにかくオシャレ。ニューヨークにあるカフェをイメージした造りです。屋上が最高に気持ち良いです。清潔感も申し分ないです。■平日に利用・平日の13:00は混雑してませんでした。寒かったので、屋上も空いてました。■接客・普通ですが、人によっては淡白に感じると思います。若い方向けかなと。■味・アボカドチキンサンドを食べました。サンドもポテトも味が薄いのでケチャップを持ってきてもらいました。
浅草線蔵前駅から歩いてすぐの場所にあります🚶1階から3階、屋上までビル1個がお店です♪1階がコーヒースタンド2階がカフェスペース3階が雑貨販売とカフェスペース屋上は行きませんでしたが、店内でテイクアウトしたものを食べれるスペースがあるようです!カウンター席には、電源があるので、ちょっとした作業をするにはおすすめ💡今回は、2階のカフェスペースでスイーツを頂きました🍮テーブル席と小上がりの座敷、ソファ席があります!店内は広々してて、大きなガラス張りの窓は開放感があります🌱トイレとベビー用のスペースは、広々としてて、子供連れにはいいかもしれないですね!パウダールーム?のような物もあり、3階で売っているフレグランスが置いてありました🌼店内のオシャレな雰囲気とスイーツの美味しさで☆3つ店員さんの接客、ホットドリンク、価格帯についての意見は色々ありますが、可もなく不可もなくー?友人との会話が弾んでたのでそんなに気にはならなかったです😌
名前 |
en【SWEETS & COFFEE】 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5823-4782 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

◆雰囲気蔵前駅のA2出口から左に曲がってすぐ。一歩入ると漂うコーヒーの香りと、木の温もりを感じる落ち着いた空間が広がる。店内はカウンター席とテーブル席がバランス良く配置されており、昼下がりのゆったりとした時間を楽しむのにぴったり。◆食事サバのホットサンドは初めて食べたんやけど、パンとサバは意外と合うんだという驚き。カリッと焼かれたパンの中には、脂が乗ったサバと野菜が相性抜群でペロリと完食!デザートにはメルシー・ミル・フォアをオーダー。『1000回の感謝』という素敵な名前のケーキ。アールグレイもしっかり感じることがで、しっとりとした食感に上品な甘さでした。