森下の至福、丁寧なコーヒー。
mukurafの特徴
丁寧に淹れてくれるコーヒーが幸せな朝を演出しています。
毎回変わるお食事メニューが楽しみな訪問や新しい発見が魅力です。
IPA中心のタップ構成で個性的なクラフトビールを堪能できます。
朝に行くことが多いのですが、マスターが丁寧に淹れてくれるコーヒーを味わっているのが至福のひとときです。ホットサンド(BLTかクロックムッシュ)が私は好きです。
クラフトビール、お食事のメニューが固定ではなく、伺う度に新しいものに変わっているため、ついつい頻繁に通ってしまいます。どちらも何を頼んでもいつも間違いなく美味しくて、毎回多幸感に包まれます!女性1人で伺っても居心地良く過ごさせていただいてます。お店はとても落ち着いた雰囲気です。個人的にハイアルのIPAが好みなのですが、ケグ、ボトル共にIPAのラインナップを多く取り揃えていらっしゃるのでとても嬉しいです。都内で一番大好きなお店です!今後も通わせていただきます!
イートイン、テイクアウト共に何度か利用しています。ビールの品揃えがよく、タップは5種類、缶が何種類か常備されています。料理・タップのビールともにテイクアウトが可能です。ビールが美味しいのはもちろんのこと、お料理もかなり美味しいです。フムスとナポリタンが特に好きですが、メニュー豊富で毎回違うものを頼みたくなります。
料理はまずまずの美味しさのですが、1人ワンドリンクを頼まないといけないという謎のルールがあり、ご飯を食べたかっただけなのにソフトドリンクも高めで結局割高になりました。1人ワンオーダーなら分かるのですが、ワンドリンク&ワンオーダーのルールは微妙。お酒飲む目的で行くお店なんでしょうね。店内は狭くてあまり居心地もよくありません。コロナ禍以降はモーニングもはじめたようですがモーニングも謎ルールは継続中なのかしら?
IPA中心の素敵なタップ構成。ボトルビールも良い品揃えで、酔っ払います。そしてなんといっても料理が美味しい、変幻自在。「専門なに?」から最近では「ほんとすごいね」とただただ感嘆。飲む人も飲まない人も大変満足できると思います。料理単独でここまで美味しい、クラフトビール扱う店はかなり希有です。
バル兼カフェのような感じで、夕方来店し、ビーフカツサンドとアイスコーヒー、今日のパフェ(桃)をいただきました。すごく美味しかったです♪また、是非行きたいですが、常に満員だったのでご注意を!
森下界隈では一番のオススメスポット。だいたい何を頼んでも美味くてボリューム満点。ポテトフライは特に感動ものです。いつもあるわけではないけれど、ミルフィーユも素晴らしい。
マッシュルームのサラダとオードブルプレートを注文…全然足りませんでした。この立地でこのコスパならもう少しメニューに説明なんかが無いとやっていけないかな。味は、素朴な素材の味でした。
クラフトビールのお店です!ひとりでも気軽に入れるお店で、料理もボリュームがあります。お値段は一般的だと思います!また行きます!
名前 |
mukuraf |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6659-3069 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

モーニングで利用。まずまず美味しい。値段も手頃。落ち着ける。