郵便窓口での親切対応。
緑郵便局の特徴
フリマアプリの発送がスムーズに行える窓口があります。
土曜日の朝は混雑するが、9時半頃が狙い目で静かです。
専用駐車場が新設され、利用が便利になりました。
自宅に配達出来なかった郵便物2通を保管していて、適当なご対応を高齢男性スタッフがして下さいました😅私が持論の郵政民営化は失敗で鉄道の財産も取られたみたいで有事にすぐにダイレクトで利用出来たのが事情が変わってしまったとか、派遣法を改正してしまったのは間違いだった。所得格差を生み結婚が減った原因のひとつになってしまった‼️小泉政権の二大改悪の持論を聞いて下さいました😅
車で走行中、緑郵便局のバイクが「普通自転車歩道通行可」の標識がある通路から出てきました。安全確認のためにきちんと止まりましたが、通行できないはずの所から出てきたのでビックリしました。交通ルールを守ってほしいです。
土曜の朝一は混んでいる様ですが9時半くらいに行ったらガラガラでした。受付は女性2人が対応してくれましたが丁寧に荷物の発送手続きしてもらえて助かりました!
元々接客が悪いなぁと思っていましたが、久々に行って、やっぱり気分が悪くなりました。他の郵便局では通せたものも、ここではダメだと言われたり、厳しめの基準なのでしょうか?土日も郵便窓口が開いているので便利ですが、よっぽと困ってない限り、ここは使用しないようにしています。待たせても、お待たせしましたも言えないみたいです。
なんだココ。一生行かない。
3ヶ月前、平日の午前中、通常の郵便窓口で初めてレターパックを送らせて頂きました。対応して下さったのは大阪のおばちゃんって単語がとても似合うおばちゃん。レターパック少しだけ膨らんでるように見えますが、3㎝以内というのは家で何度も確認しました。いざおばちゃんに渡すと一言。あーこれ今回はいいけど次からは受け取れないからね。サイズオーバーと言われれば、また自分でやり直す、という単語すら言う機会を与えてくれませんでした。おばちゃんの吐き捨てるような言い方やトーンに、唖然としました。口コミが悪いのは当然ですね。これからおばちゃん以外の方に対応して貰います。この人以外は皆優しいというか、普通のスタッフの対応をして下さります。おばちゃんさえ居なければ☆4〜5にしたかったけどね。先日、久しぶりに平日午前中に窓口行きました。おばちゃんの客を馬鹿にしているような言い方?トーン?は健在でしたので、今回口コミ残しました。
初めて行きましたが、他の方も仰る通り接客が屑でした。もう行きません。こんな人間もいるのだなあと勉強になりました。ありがとうございました。
結構混んでましたが対応よかったです!
ここ最近、いろんな郵便局行きますがここの郵便窓口(ゆうゆうではない方)の方々は本当に対応が良いです!郵便局とは思えないぐらい優しく接してくれます!ちょっと遠いけどわざわざ来てます!
名前 |
緑郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

フリマアプリの発送をこちらの窓口でしました。受付をしてくださった女性の方が大変親切で、かつ溌剌とした対応でとても好感が持てました。