ピンクのパティスリーで味わう上品スイーツ。
パティスリー サクラの特徴
豊洲駅近く、ピンク色のファンシーな外観が特徴です。
季節ごとのさまざまなスイーツや焼き菓子を取り揃えています。
夏季限定の2階でのかき氷が楽しめるお店です。
ピンクの外観がひときわ目を引くパティスリー。入口は狭いですが奥に長く、入ってすぐに小分けの焼き菓子とギフト用お菓子。廊下を進むと奥に生菓子のショーケースが並んでいます。2階にはカフェスペースがあるようです。姉妹店のペル・エ・メルには焼き菓子があまりなかったのでこちらで焼き菓子を購入。焼き菓子は20種類くらいあってクッキー1枚110円からタルト350円ぐらいでした。お礼にちょこっと添えたい感じだったので小分けに買えたのが便利でした。
地元のケーキ屋さんといえばここ。プリンがとても美味しいので好きです。
持ち帰りで利用してます。美味しい。
数年前ひいきにしていましたが、ケーキはエクラデジュールやアンヴデットの方が美味しいです。二階でシャインマスカットのかき氷をいただきました。かき氷機はSI-100Sです。シャインマスカットは美味しいですが、かき氷としての完成度は低いです。これなら同じ1100円を出して、シャインマスカットを一房買った方が満足度が高いです。クリームやかき氷に工夫をこらして、ケーキ屋らしいアレンジをしてほしかったです。本日の果物ジュースは後味が爽やかでしたが、350円の価値はありせんでした。カフェの空気が悪く、妙な臭いがしたので、食欲が落ちました。
値段はお手頃ですがとても美味しい。新作も頻繁に出てくるのも良いです。店内にカフェがあるのも良い。
夏は2階でかき氷が食べれます。限定は早くなくなりようです。イチゴのかき氷を食べましたが、濃厚で美味しかった。氷もふわふわです。ブルーハワイのパチパチは、楽しい。
気に入ってた店だったけど、4号の誕生日ケーキを頼んでいたんだが5号が用意されてた。会計の際になんか高いと思いレシートを見ると5号と記載がある。これって4号でお願いしてたはずですけど………と伝えるとレジの女の子は戸惑いながらもヘラヘラしながら「すみません」という対応。どういう表情したら良いのかわからないのかもしれないが、その表情を見てもう買わないと思いました。思い出を売ってる意識を持ってほしいものです。食いきれないケーキを今日中にどうしろと………
家の近くのケーキ屋さんです。全般美味しいですが、特筆すべき商品があるわけでもないです。
おいしく上品なお菓子を買える。目上の人にプレゼントする用のケーキを購入。2階のカフェスペースは、今はおやすみ中のようだ。キャナリーゼと思しき主婦が子どもに誕生日ケーキを買っていた。お値段はそこそこ。
名前 |
パティスリー サクラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3531-3521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

豊洲駅近くにあるケーキ屋さん明るいムードの店内で、季節に応じたさまざまなスイーツや焼き菓子などを販売しています。見た目とても可愛いく美味しいそうです。カフェも併設があり、1階でオーダーして会計を済ませ、2階のカフェコーナーでお待ち。ショートケーキ520円ブレンドコーヒー 570円飲み物セットで100円引きスポンジ生地はふんわりと軟らかく、とってもきめ細やか、口どけの良い生クリームとのコンビネーションもバツグンですコーヒーはプチ焼きお菓子ついてます嬉しいですね。ほっと一息つきたい午後のお供にも最適です。ランチメニューもあるみたい、今度試したいです。