子供と大人が楽しめる駄菓子屋。
しろがねとんぼの特徴
昔ながらの駄菓子が揃い、懐かしい気持ちに浸れます。
大人も子供も楽しめる、賑やかな駄菓子屋の雰囲気があります。
娘との散歩がてら訪れる、地域に根ざした素敵なお店です。
子供に人気の店です。昔ながらの駄菓子や袋入菓子をバラしてう売ってたりします。その他よりフィギュアとモデルガン、ミリタリーゲームだ使いそうな物を扱っています。
どんどん減ってしまった駄菓子屋さんですが、地元に密着した素敵な駄菓子屋さんです。コロナ禍で商品が減っている気もしますが、子供も大人も楽しめる貴重なお店です。駄菓子屋の種類も多いです!
町の駄菓子屋さん。夜遅くまで営業してます。品揃えも豊富。大人買いできるようにセット売りもしてます。
綺麗な駄菓子屋。いなご缶が気になります。
コンビニの居抜き感を感じますけど、立派な駄菓子屋です。優しくはないけど、決して怖いわけではないオヤジさんがレジをしてくれます。子ども文具があったり、モデルガンもあったり、子どもの理想な店ですよー!
駄菓子を総合的に扱っているお店とても楽しく買い物できる。
昔ながらの駄菓子が買えます。小学生が多いですが大人のみのお客さんもいるのでそこまで恥ずかしくもなくお買い物出来ます。当たりが出てもうひとつなんて懐かしいです。
日曜日ごと、娘と散歩がてら行っています。まんまの駄菓子屋さんですが、貴重なお店。文具も売ってます‼️安いです👍
最近見かけなくなった駄菓子屋。マンションの1階なので、レトロな感じはないが売ってる物は昔買ったことのある懐かしいものがある。子供が気に入っているのでよく行く。
名前 |
しろがねとんぼ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3878-4620 |
住所 |
〒134-0085 東京都江戸川区南葛西3丁目9−14 ロイヤルハイムKEN |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スシローの先です。懐かしい駄菓子が沢山置いてあり、楽しいです。キャッシュレス対応しているのも嬉しい。