西口駐輪場の便利さと声掛け。
葛西駅 東口駐輪場の特徴
毎日早くから利用でき、爽やかな声掛けが嬉しい駐輪場です。
定期自転車の自動収納機があり、利便性が非常に高いです。
カサエリア内で自転車レンタルも可能、ここが便利な理由です。
利便性で云うと、個人的には西口の方が使いやすいと感じます。最近は西口が混んでいて、こちらの東口駐輪場わや利用する様に何度か言われたことがあります。
朝早くから毎日 停めさせて頂いているのですが駐輪場の従業員の方が 行ってらっしゃい と 気持ち良くお声を掛けて頂きます いい気分で1日 頑張れます毎日頑張って下さい。
定期自転車の自動収納機?めちゃくちゃ便利で、置いてボタン押すと、自動で吸い込まれて、地下に収納されます。出す時も、ガード操作で、あっという間に、出てきます。画期的‼️機械の方は!でも、平置きは、一回出し入れする度に100円かかるから、高いかも。
とても便利でほぼ毎日利用している。
100円で利用できます。係の人もとても親切です。ですが、私が利用する時間帯だといつも下段は満車で、上の段に自転車を乗せなければいけないのですが、、、、できないんです!操作が難しくてレバーを触ってレーンを下まで下げるのですが力もいるし、機械によって壊れてるものもあるし、スルッとできるものもあります。朝の急いでいる時に必ず5分から10分のロスです。係の人がいれば頼めるのですが、いないとボーッと待ってます。だって、できないんです!!なんとかなりませんか?
使いやすいっすよ。
あなたが自転車を駐車するのに適した場所で、カサエリアに足を踏み入れる場合は、自転車をレンタルすることもできます。(原文)A good place to park your bike if you going to step out into the kasa area you can also Rent a bike.
このおかげで放置自転車なくなった。
名前 |
葛西駅 東口駐輪場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3804-2038 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e058/kurashi/kotsu/churintaisaku/churinjo/kasai.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

便利だが係員が怒ってる。