地域医療を支える皮膚科!
浦安ファミリークリニックの特徴
地域医療に対する意識が高く、信頼を寄せられる先生がいます。
貴重な皮膚科があり、アトピー性皮膚炎の療法も行っています。
口コミには内科医への批判もあり、技術力に差があると思われます。
コロナワクチン3回目接種で行きました。建物や掲示物など古びた感じはありますが、受付の方の言葉遣いや対応はとても感じが良いです。問診して頂いた医師はこちらを見ず、5秒くらいで終わりましたが、そんなものだと思えば特に気になりません(医師も暇ではないでしょうし)。実際に注射してくれた看護師の方は手際がとても良く、痛みを感じないほどでした。接種後の説明も丁寧かつ素早く、とても良かったです。自宅から徒歩圏内という立地もあり、今後4回目や他の予防接種の必要があればまた伺いたいです。
淡々とした診察に感じる方もいるかもしれませんが、地域医療への意識の高い先生で、私は信頼してます。薬の相談もしっかり聴いてくれますし、診断ははっきり説明してくれるので、分かりやすいです。検査時もちゃんと声かけてくれます。看護師さんも採血上手な方が多く、安心できるクリニックです。
皮膚科があるのが貴重です。
アトピー性皮膚炎で受診しました。皮膚科は火曜日と金曜日の午後の診察で、順天堂医大の先生が交代で来られています。親身になって対応してくださってとても良かったです。
皮膚科を受診しました。担当いただいたのは女医さんでした。丁寧な対応で説明も分かり易かったです。看護師さんからは試供品もいただきました。ありがとうございました^ ^
ここの眼鏡かけた内科のジジイの医者はヤブ医者なのか?1回目胃が痛くて行って、大した処方もせずにただお腹触って薬出しとくから。で終わり。次また痛くなったら胃カメラやろうかって言われたから次行ったら、またお腹触って薬出しとくから。で終わり。たった2、30秒の診察に1
名前 |
浦安ファミリークリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-710-0189 |
住所 |
〒279-0041 千葉県浦安市堀江2丁目30−8 palaisChen |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

ここの先生はアッサリしてますよ!血圧測って顔色伺って、「調子はどうですか?」って聞いてくれる。あとは薬を貰って帰るだけ〜テキパキしていて、回転は早いです。強いて言えば、処方箋を28日分から30日か31日にして欲しい…😂